« きょろちゃん | トップページ | いい朝だ »
今日は、 コルベ神父さまの記念日だった。
ポーランド出身の神父さま。 戦前に長崎へ来て、修道院をひらき、 帰国してから、アウシュヴィッツで亡くなった。
見ず知らずの男性の身代わりになって。
一年前の夏、 神父さまの足跡をたどって長崎へ。
子どもの頃から憧れてた本河内のルルドで、 祈りの時間を過ごした。
いま思えば、 夢みたいな夏だった。
夢だったのかも。
夢かなえたりしたから、 病気になったのかも。
でも、また行きたいなー。 すぐにでも行きたいなー。
2016.08.14 19:42 祈り | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界