« 台風一過 | トップページ | 深呼吸 »

【映画】X-MEN: アポカリプス

Apocalypse

最後の、
エリックとチャールズの会話が、

相模原のあの事件の話をしてるみたいだった。

マイノリティの抱える、
社会への恐怖心。


X-MEN最新作。

ファーストジェネレーション、
フューチャー&パスト、
アポカリプスで三部作だそうです。

そして、最初のX-MENに続く。
なんだかスターウォーズみたいな構成。


いきなり古代エジプト始まり。

あー、あったね、これ、
何かのエンディングロールあとでみた。

ただ、別物感がものすごくて、
あれ?何をみに来たんだっけ? って一瞬思った。


とにかく、

古代エジプトに始まり、
アポカリプスってヨハネの黙示録なので、

世界が広すぎます。
風呂敷を広げすぎです。

そのわりに、
最後があっけなかったかなー。


まぁ、いいです。
すっごく楽しかった〜♪

何も考えずに、
楽しむにはこういうのがいちばん。

すっかり、
ただのマーベル好き。


エリックの闇が、もぅ。

ああ、そんなしてしあわせ奪うか、
そりゃ、ダークサイドに堕ちるさ。


チャールズとモイラのシーン、泣きました。

そういえば、
ファーストジェネレーションのあの最後も泣いたっけ。

つながってるー。


そうそう、ローガンがいたよ。
ヒュー・ジャックマン、クレジットされてないらしい。

っていうか、
あのシーンだけ、
ちょっとコメディっぽかった。

走っていく後姿とか。
あれ?


恒例のスタン・リーを探せ。

今回は奥さまといっしょの出演です。
お見逃しなく。


あとね、マーベルだから、
エンロドールあとにもうワンシーンあります。

なぜみんな席を立つんだ。。。


|

« 台風一過 | トップページ | 深呼吸 »

映画・テレビ」カテゴリの記事