« 排泄関連グッズなど | トップページ | 景色 »

子ども後の紙おむつ

20160922

障害児・者の紙おむつ、

ちゃむさんが使ってきたものを、
まとめてみました。


赤ちゃん・子どもサイズから、
オトナへのサイズアップ。

このあたりは、迷うところだよね。


テープ止め式の紙おむつは、

大人用と子供用の中間サイズの
グーンスーパーBIGテープから、アテントSサイズ。

アテントは大人用で、急に大きくなるので、
けっこう戸惑った記憶が。

リフレには、SSサイズっていうのもあるんだけど、
使ってみなかったなー。

さらに、
アテントSサイズとMサイズも、
ものすごーく大きさが違うので、

サイズアップ時期に迷ってるところ。


紙おむつパッドは、
尿量が増えて使い始めて、

これもグーンスーパーBIG用のパッドから、
アテントの男性用パッドを経て、

いまはサルバの男性用。
しっかり固定するちょっとした工夫があります。

で、
さらに尿量が増えてるので、
もっと吸収量の多いものを検討中。


サンプルを取り寄せてみるといいかも。

アテントのM・Lサイズのサンプルは、
ロハコさんにもありました。




がんになってから
愚痴ばーっかり書いてるので、

たまには役立ちそうな記事アップしておくw


|

« 排泄関連グッズなど | トップページ | 景色 »

障害者福祉」カテゴリの記事