何が必要なのか、何を求めるのか。
できるようになるべきこと?
できたらきっと楽しいこと?
不便か不便じゃないか、
って解釈だったら、
きっと、不便じゃないんだよね。
困ってるか困ってないか、
って判断だったら、
やっぱり、困ってないかも。
快を優先させるなら、
何か求めるのは押し付けになっちゃう。
それでも、もっと求めて、
広げてあげることが、
善、っていうか、
正、っていうか、
すべきことだと、思ってるよね。
そういう考え方も全部、
見直すべきことなのかも。
どうしたいって、
教えてくれたらいいのに。
判断しきれないなー。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホシハジロのつがい(2023.01.21)
- 調べること(2023.01.13)
- 24h Tuokio(2023.01.11)
- 波間の渡り鳥(2023.01.09)
- 初詣(2023.01.08)