« 検査 | トップページ | 疲労と危機 »
山手西洋館のハロウィン装飾より。 ローズガーデンのところ、111番館。
夢にクモが出てきた。 大きなクモ。
手足がバラバラとれちゃったので、 水で流した。
気持ち悪いうえに、意味深。
ほんとにもぅ、 そんな夢ばかり見てる場合じゃない。
どんだけ、抵抗力落ちてんだ。 免疫力さがってんだ。
前の記事にも追記しましたが、 赤ちゃんがかかるような病気になってたよ。
大人の病気としての選択肢になかったようで、 何人もの先生に頭を抱えさせちゃいました。
あれこれ検査したし。 脳CTまで撮っちゃったよ。
笑える。 っていうか、もう笑うしかない。
ダークサイドから抜け出さないと、 どんどんほかの病気になっちゃうわ。
無理やり、はしゃぐか。
2016.10.28 13:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こうの史代: 夕凪の街 桜の国
ルシア・ベルリン, 岸本佐知子: 掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集 (講談社文庫)
成田 名璃子: 東京すみっこごはん レシピノートは永遠に (光文社文庫)
枡野 俊明: 心配事の9割は起こらない―――減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 三笠書房 電子書籍
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)