« 17歳になりました | トップページ | 立つ »
朝いちで病院へ行って、 診察はすんなり終わり、
いつもなら院内のタリーズで ハニーミルクラテなのですが、
今日はスタバに行かなきゃいけない日。 11月1日だからね。
ホリデーシーズン、始まりました。
今年のアドベントは、27日からで、 クリスマスはまだまだ先だけど、
スタバにクリスマスブレンドが並ぶと、 わくわくせずにはいられない。
夏の終わりからハロウィンが始まって、 終わったとたんに、クリスマス。 そしてお正月。
カレンダーは、あと2枚。
あわただしい。 来年は、もうすぐそこ。
季節のドリンクは、 スノーピーカンナッツラテ。
オススメされるがままに、 extra topping、extra powder。
2016.11.01 13:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
古賀 史健, ならの: さみしい夜にはペンを持て (一般書)