事前学習
調子悪いだ、あちこち痛いだ、
なんだかんだ鬱々してても疲れるだけなので、
きっと楽しい、
大きな予定を立てました。
年末年始ハワイ。
昨年、ダンナが久しぶりの海外出張で、
切れてたパスポートを更新したときに、
ついでに家族3人で申請しておいたのです。
ちゃむさんは初海外。
あたしは妊娠前年のニューヨーク以来。
あたしもダンナも、
なぜか行ったことのないハワイ。
安定しない体調。
おまけに大混雑の年末年始。
若干無謀な気もする。
でもさ、
いつか、いつかって言ってたら、
いつまでも実現しないからね。
先延ばしにしてるあいだに、
もっと具合悪くなっちゃったら洒落にならん。
HISのユニバーサルツーリズムデスクさんに、
あれこれ手配をお願いしました。
バリアフリールームのリクエストとか、
車イスごと乗れる送迎車とか。
ちゃむさんのお友だちは、
結構ハワイリピーターが多いので、
事前にいろいろ聞いてみればよかったわー。
みんなどうしてるのかな。
で、
ガイドブックあれこれ見て事前学習を。
美味しそうなパンケーキとかロコモコの写真が、
すぐ気持ち悪くなっちゃう身にはツライ。。。
あれこれ食べる楽しみは無理っぽいし、
買い物したいわけじゃないので、
部屋でだらだらして、
キレイな海と空を眺めて、
ぼーっとできればいいや。
| 固定リンク