« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »
ハワイは思ってたのとかなり違って、 とても寒いです。
それでもみなさん、 とても薄着だし、泳いでます。
すごい。
今日は朝から雨模様。
ゆっくり起きだして、 遅めの朝ブッフェでたらふく食べて、
雨がやんだので、 お昼からトロリーバスでダウンタウンへ。
続きを読む "ダウンタウンへ"
2016.12.31 17:27 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ホテルから、 アラモアナショッピングセンターまでさんぽ。
肌寒いくらいです。 気持ちいい。
スムージー飲んだらお腹いっぱい。
スーパーマーケットがいちばん面白い。
2016.12.31 02:33 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ちゃむさん初海外で、 初国際線でした。
ANAで、 沖縄ばかり経験してるので、
簡素な機内用車椅子、 っていうか通路用移動椅子が新鮮。
飛行機はユナイテッド。 座席はエコノミープラスでした。
足元がちょっと広いだけだけど、 そのちょっとが快適だった。
続きを読む "ハワイ行き車椅子対応あれこれ"
2016.12.30 17:51 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
初の年末年始国外脱出。 ハワイに来ています。
ちゃむさん初海外。 我が家の初ハワイ。
調子に乗った企画は、 がんの為せる技でもあり。。。
思い切って来てよかったね。
続きを読む "年末年始ハワイ"
2016.12.30 12:25 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
実家へトーマスを預けに行く途中、 きれいな富士山が。
住宅街の坂道。 車を停めて、写真を撮った。
こんな富士山を眺めながら、 暮らしている人がうらやましい。
住む、っていうのは、 そこから見える景色が重要。
選ぶときは、なかなかそれに気付けない。
そして、選ばずにそこにいる人は、 その価値に気付けない。
もったいない。 そんな価値観も、人それぞれ。
さて、2016年が終わります。
ちょっと早いけど、国外脱出するので、 今年のまとめを。
続きを読む "2016年のまとめ"
2016.12.29 07:42 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
イタリア山のキャンドルガーデンで、 空が暗くなるのを待っていて、
ふと見上げたら、 外交官の家のうえに一番星が輝いた。
いや、ほんとうは、 一番目じゃなかったのかも。
でも、その星が、
見上げた人にとって、 一番星みたいな存在ならば、
一番目じゃなくたって、それでいいんだと思う。
続きを読む "一番星"
2016.12.28 21:08 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
三國万里子さんの新刊、 うれしいセーター。
ロフトにありました♪ ほぼ日手帳のコーナーに。
なんて素敵な本なんだろう。
編み物の本にとどまらず、 人の魅力がたくさんつまってる。
続きを読む "うれしいセーター"
2016.12.28 18:00 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
晴れてきた。
明け方は晴れ間も見えてたのに、 急に雨と風が強くなって、気温も高くて、
春の嵐みたいだった。 冬だけど。
嵐のあと、 午後になってまた晴れ間が見えた。
そんな信号待ちの空。
続きを読む "冬の嵐"
2016.12.27 19:08 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今年もたくさん読みました。
いまのところ115冊ぐらいかな。 まだ年内微増予定。
続きを読む "2016年に読んだ本"
2016.12.27 00:05 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
さて年末。 振り返りの時期となりました。
今年シアターでみた作品。 まずは一覧に。
続きを読む "2016年にみた映画"
2016.12.26 20:17 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
山下公園より。
右から、 ぱしふぃっくびいなす、 にっぽん丸、 飛鳥Ⅱ。
日本の大型客船3隻が、 初めて大さん橋に同時入港しました。
レストランシップのロイヤルウイングも入れて、 4隻がいっしょに停泊。
桟橋、ぎうぎうです。
続きを読む "大さん橋・4隻同時入港"
2016.12.26 17:33 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
手紙を書かなきゃいけないのに、 なかなか書き出せない。
何から書けばいいのか、 何を伝えたらいいのか。
伝えたいことは、 きっとたくさんあるけど、
そんなの全部書いたら、 百科事典くらいのボリュームになりそうだ。
古いな。百科事典。
昔はどこの家の本棚も、 分厚い百科事典に占領されてたよね。
続きを読む "手紙"
2016.12.26 10:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
見上げて思った。
すっかり葉の落ちた木って、 血管みたいだ。
CSのゴルフチャンネルで、 ピンクリボン運動関連の啓発番組があって、
お世話になった先生が出演するというので 録画しておいた。
予定されていたゴルフの大会は、 11月の雪で中止になっちゃったらしい。
番組では、女性アマチュアゴルファーが、 マンモグラフィ検診を受けるという設定で、
お世話になってる病院が登場し、 お世話になった先生が説明をしていた。
続きを読む "志す"
2016.12.26 00:46 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ちょうど閉店ぐらいの時間に、 元町をさんぽ。
あちこちで急ピッチで、
クリスマスからお正月モードへと、 切り替えが行われてました。
帰りには門松も立ってた。 早い。
続きを読む "切り替え"
2016.12.25 22:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おはようございます、 マリアさま。
クリスマスの朝のミサに行ってきました。
大好きなクリスマスの聖歌、 あめのみつかいの、歌ってきました。
Gloria in excelsis Deo
続きを読む "あめのみつかいの"
2016.12.25 10:50 祈り | 固定リンク Tweet
主の御降誕をお喜び申し上げます。
たくさんの幸せが、 みなさんのところにも訪れますように。
続きを読む "Merry Christmas!"
2016.12.24 20:02 祈り | 固定リンク Tweet
今年のクリスマスケーキ。
ピエール・エルメの、 フレーズピスターシュにしました。
最高に美味しい。 最高に美味しい。
大切なことなので、2回書きました。
続きを読む "今年のケーキ"
2016.12.24 18:46 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
そうそう、夕方ね、 キャンドルガーデンを見に行く途中で、
すごい夕焼けだった。 空が燃えてた。
続きを読む "夕焼け空"
2016.12.24 01:02 OM-D | 固定リンク Tweet
夕暮れ時のやさしい青。
たくさんのキャンドルに火が入ります。
クリスマスシーズン恒例の、 キャンドルガーデン、見てきました。
続きを読む "イタリア山庭園キャンドルガーデン"
2016.12.23 20:48 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
きのう、 久しぶりにシフォンケーキを焼きました。
プレーンシフォンの成功率がものすごーく低くて、 穴が開いたり、焼き縮んだり、 残念な結果が多くて。
ふと、原因が降ってきた。 もしかして?
続きを読む "シフォンケーキリベンジ"
2016.12.23 13:28 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
火曜日に最終回だった、 逃げるは恥だが役に立つ。
地元が舞台で、 たくさんロケが行われてました。
こんなキャンペーンもやってて、 あちこちにポスターが貼られてたし。
そもそもは、 星野源くんが出るっていうので見始めたの。
コントの源くんはあんまり見ないけど、
歌う源くんと、 演じる源くんが好きなのです。
真田丸の最終回も、 ベストシーンは秀忠の「放て!」だと思ってる。
すっかりワンクールドラマを見なくなってたけど、 源くんでるならみてみよー、って。
こんなに盛り上がる作品になるなんて、 まったく想像してなかった。
続きを読む "「逃げるは恥だが役に立つ」というドラマ"
2016.12.22 20:30 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
ほんとうのタイトルは、
TOWERS Milight みなとみらい21オフィス全館ライトアップ
らしいです。 覚えられない。
とにかく全館点灯。 見に行ったら、まだ飛鳥Ⅱさんがいらした。
あなたがいると、見えないんですよ。
続きを読む "みなとみらい全館点灯"
2016.12.22 18:29 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
曇りから雨の予報で、 青空の朝です。
トクした気分。
でも、 なんでもトクがいいのか、って、
そんな価値観はイヤだな。
続きを読む "定点観測"
2016.12.22 09:26 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
午後からトーマスちゃんと大さん橋さんぽ。
このあたりをさんぽするときは、 海風対策(厚着)するんだけど、
必要ないくらいあたたかい。
続きを読む "大さん橋さんぽ"
2016.12.21 17:20 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大きな客船が、 小さく見える、この場所からの眺めが好き。
ほんとうは、ものすごーく大きい。 ビルぐらい大きい。
大型客船は、 巨大ホテルがそのまま海を行くからね。
でもね、この公園からみると、 なんだか小さいんだよ。
写真を撮ると、さらに小さい。
大きなことの威圧感から解放されて、 素のままで、佇んでるみたいだ。
続きを読む "大きい小さい"
2016.12.20 17:50 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マリアさま、おはようございます。
毎年この時期になると、 山手教会のクリスマスミサの時間を探して、 このブログにたどりつく人がたくさんいます。
教会ホームページに更新されているので、 そっちにたどりついてくれるといいんだけど。
古いスケジュールは、 いまと時間がぜんぜん違ってるし、
新しい情報がなくて、 きっとがっかりだと思うので、
いちおう、 今年のスケジュールを書いておきますね。
続きを読む "カトリック山手教会・クリスマスミサ2016"
2016.12.20 06:38 祈り | 固定リンク Tweet
今日も夕焼けがきれいでした。 赤レンガから。
夕方のおさんぽは、 赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへ。
続きを読む "赤レンガ・クリスマスマーケット"
2016.12.19 19:41 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
どうも映画館へ足が遠のきがちで、 それでも、
今年中に、 あとこれだけはがんばって観るぞ!
と思ってた作品。 観ました。観ました。
続きを読む "【映画】ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー"
2016.12.19 18:03 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
風がないからか、 そんなに寒くない朝です。
待降節の4本目のロウソクが灯って、 今週末はクリスマス。
ちゃむさんも、三連休から冬休み。
今年は前後に三連休がついてて、 冬休みがながーいのね。
だだ、年内は放課後デイにお願いしてるし、 年末年始は旅行だし、 年明けは訓練の予約もしてあるし、
ダブル三連休だけどうにかなれば、 どうにかなるはず。はず。
冬休み明け、ぼろぼろで寝込むかも。 寝込み予報。
とりあえずその前に、 何も手をつけてない年賀状をどうにかせねば。
2016.12.19 08:25 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
トーマスちゃんと朝さんぽ。
出歩いてたほうが、ずっと調子いい。 気分もすっきり。
続きを読む "森林公園さんぽ"
2016.12.18 11:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
夕食パスして早く寝たけど、 ちゃむさんの雄叫びに起こされた。
気持ち悪くて寝られないよ。 この具合悪さはなんだろ。
風邪でもひいたかな。 もうなんだかわからんよ。
続きを読む "おやすみ"
2016.12.17 23:17 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
プレイリストを記録しておく。
いま頻繁に聴いているのはこのリスト。 古い曲が多いなー。
続きを読む "プレイリスト"
2016.12.17 09:26 音楽 | 固定リンク Tweet
おやつにクロッカンを食べながら考えた。
この先の3か月間は、 猶予期間だ。
続きを読む "猶予"
2016.12.16 19:38 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
ご生誕、っていうか、聖家族かな。
今年もクリスマスの御像を買っちゃった。 かわいいの見つけると、つい買っちゃう。
気がつけば、 クリスマスの連休まで、
っていうか、 連休なのは天皇誕生日だけど、
あと1週間。 週末には、4本目のろうそくも灯ります。
続きを読む "あと一週間"
2016.12.16 14:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ささやかな夢をかなえてきたよ。
お誕生日に食べ損ねた、 資生堂パーラーの豪華なパフェ。
いまの季節の限定パフェ。 クリスマスだよ。ベリーだよ。
きっと幸せの味がするよ。
続きを読む "あのときのささやかな夢"
2016.12.15 14:26 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
CSで10年前のDr.コトー診療所の再放送を見つけて、 なつかしーってなんとなく録画して見始めたら、
柴咲コウが乳がんのシリーズだった。
そうだった。 乳がんだったね。 すっかり忘れてた。
昨日、最終回で、 乳がんのオペでした。
続きを読む "ドラマのなかでは"
2016.12.14 17:56 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
今朝の日本大通。
イチョウ、ぜんぶ散ってた。 スッキリサッパリ。
本格的に冬だねぇ。
続きを読む "ぜんぶ散ってた"
2016.12.14 09:19 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
寒い朝なのに、人がいるよ。 習慣って、そんなものか。
穏やかな空ですが、 これから天気は下り坂らしい。
さて、 今日は何をしようか。
2016.12.13 08:12 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちゃむさんファンクラブ特別会員のみなさまへ
今年もあとわずかとなりました。 恒例のスペシャルカレンダーをお届けします。
一年間、爽やかな笑顔とともに、 お楽しみください。
続きを読む "カレンダーこっちも"
2016.12.12 16:23 育児 | 固定リンク Tweet
夕方、買い物に。
いつもの日曜日なら、 午後5時には東口地下駐車場が空車になるのに、
今日は満車。 入り口に並んでる。
あきらめて、ベイクォーターへまわる。 きらきら見れたから、まあいいや。
きらきら、きれいー。
2016.12.11 20:10 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
朝のおやつ。 りんごのせてパリパリに焼いたパイ。
今朝、昨日のワッフルが2個残ってたから、 焼き直して食べようと思ってたのに、 気づいたらなくなってた。
ワッフル、7つも買ったのに。 食べ過ぎの人がいる…
まあ、 昨日ひとつ食べたからいいけどさ。
昨日も写ってますが、 赤いお皿を買いました。
続きを読む "赤いお皿"
2016.12.11 10:59 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
朝から出かけたので、おみやげ買ってきた。 駅ビルにワッフル屋さんが入ってたよ。
年に一度の健康診断の日。 元勤め先の門をくぐる日。
昨年のこの健康診断で、 乳房腫瘍&嚢腫疑いの結果をもらって、
現在に至るわけです。
続きを読む "健康診断"
2016.12.10 12:29 心と体 | 固定リンク Tweet
そっか。
欲しいのは、 いつでも開いてる扉、なのかも。
続きを読む "いつでも"
2016.12.09 12:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
調子が悪いと、 ダークサイドに落ちがちです。
とりあえずひと息ついて。 お茶にしましょ。
写真はイメージです。 もちろんウチじゃないです。
港の見える丘公園のイギリス館です。
9日だ。 えーっと、何ヶ月だっけ。
数えるの、 意味がなくなってきたような。
9ヶ月か。 乳がんの手術から、9ヶ月経ちました。
続きを読む "9ヶ月とダークサイドに落ちてます"
2016.12.09 00:05 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
キーボード、新調しました。 Bluetoothから、有線に。
線でつながれていないことは、 自由に見えるけれど、
どこか不安定で、不便だった。
皮肉ね。
いや、 電池もすぐになくなるし。
もっと早く、 有線にすればよかったんだ。
2016.12.08 20:44 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
洗濯物を干してたら、 きれいなひこうき雲が太陽に向かってのびていた。
写真を撮ろうとがんばってみたけど、 どの向きにしても電線だらけになる。
撮れたのは、 ひこうき雲のない、この空だけだった。
空ばかり気にしてるときは、 たいてい不調。
続きを読む "ひこうき雲と瓦そば"
2016.12.08 13:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
さっきの空。
毎日運転してて、 信号待ちのあいだに、 キレイな空にたびたび出会う。
写真撮って、Instagramにのせたり。
続きを読む "信号待ちの空"
2016.12.07 13:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
雨あがりのバラの花びら。
しずくが輝いて、 みずみずしく、鮮やかに見えるけれど、
雨を受けたダメージを忘れないで。
きれいだなんて、 簡単に言わないで。
続きを読む "しずく"
2016.12.06 08:01 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今年の1月に、 東慶寺さんで撮った紅白の万両。
来年の東慶寺カレンダー1月のページに、 この写真を使っていただきました。
続きを読む "カレンダー来年も"
2016.12.05 20:17 OM-D | 固定リンク Tweet
朝に寄るのは久しぶり。 寒いと簡単に風邪引きそうで。
今日は暖かで気持ちいい朝です。
違法薬物に手を出す、変な夢をみたので、 こんな朝で助かった。
2016.12.05 08:07 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
県庁前はもう散っちゃったけど、 日本大通のイチョウ、まだまだ見ごろです。
今日も暖かな1日でした。
日本大通から山下公園まで、 そこから戻って馬車道まで散歩。
あちこちのイチョウがみんな散ったら、 本格的に冬がきます。
2016.12.04 22:48 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
半分くらい編んだところで、 編み始めの部分が気に入らなくて、全部解いた。
編み物は、 毛糸と一緒に時間を編む。
解いて、 毛糸は残ったけど、
編んだ時間は、 するすると逃げていった。
続きを読む "編む"
2016.12.04 10:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
Experience is not what happens to you. It is what you do with what happens to you.
Aldous Huxley
続きを読む "経験とは"
2016.12.03 16:00 上手に生きるコツ | 固定リンク Tweet
お天気いいので、 七里ヶ浜までドライブして、
パシフィックドライブインで朝ごはん。
季節のパンケーキは、 りんごとくるみでした。
富士山見えたよ。
続きを読む "朝ごはん食べに"
2016.12.03 11:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
横浜山手西洋館世界のクリスマス。 今年も始まりました。
買い物ついでに、 8館全てみてきました。
続きを読む "世界のクリスマス"
2016.12.02 15:32 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
今年の手帳、来年の手帳。 どっちもほぼ日手帳のカズン。
昨日、調子に乗って北鎌倉へ行って、 すっかり疲れた。
せっかく雨がやんだのに、 出かける気になれなくて、
朝から家であちこち片付けしてたら、 もう夕方っぽい雰囲気。
12月1日で、 映画の日、だったのに。
そうか、12月になったんだ。 カレンダーは残り一枚。
続きを読む "こよみ"
2016.12.01 14:55 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)