« 経験とは | トップページ | 日本大通・イチョウ »
半分くらい編んだところで、 編み始めの部分が気に入らなくて、全部解いた。
編み物は、 毛糸と一緒に時間を編む。
解いて、 毛糸は残ったけど、
編んだ時間は、 するすると逃げていった。
何年も前に買った手袋のキット。 やっと編み始めたけど、一向に進まない。
普通なら、 きっと2、3日で編めるような量なのに。
編み図や、 説明書を読み返してみると、
いろんな手法があるとはいえ、 身についているものがデタラメすぎる。
その場しのぎや自己流に逃げたツケ。
そんなことばかりだ。
2016.12.04 10:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 鈴木 徹郎, 鈴木 徹郎, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の十一月 (講談社文庫)
角川書店: 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)