« timid hope | トップページ | The Oscars 2017 »

助けて聖アガタ

Img_1835

彼女がシチリアの聖アガタ。
カトリックの聖人です。

拷問で両乳房を切断されたそうで。
想像しちゃダメ、痛すぎる…

近年では、
乳がんの守護聖人になっているとか。


本来は、
パン職人の聖人、鐘職人の聖人らしいです。

理由がすごくて、

乳房のかたちが、
パンとか鐘に似てるからだって。

なんじゃそりゃ。


兎にも角にも、

シチリアの聖アガタ、
我らのために祈り給え。


ほかにも、がん患者の守護聖人には、
聖ペレグリンがいます。

彼は足の腫瘍だったようですが、

病気がわかってすぐに、
聖画とおメダイを取り寄せました。


相変わらず調子悪くて、
昨日はまた夕食たべられずに就寝。

カツカレーだったのに…

こんな時間にお腹すいて起きてます。
寝続けるのも、しんどいし。

そうだ。
今日はホテルブュッフェでランチ会だった。

いっぱい食べちゃうぞ。


今さらだけど、
タモキシフェン、恐るべし。

承諾書にサインして飲んでるくらいだから、
まあ仕方ないと思ってたけど、

5割の人には、副作用が出ないらしい。
まぢか!!!

こっちは副作用一覧通りにあちこち不調で、
子宮疾患も悪化して検査だよ。

病気の治療で病気になるって、
相変わらず踏んだり蹴ったり。


っていうかさ、

乳がんの治療の副作用なのに、
同じ病院で最初からフォローしてもらえないって、
すごくない?

別のクリニックで診てもらっても、
結局すぐに紹介状を持たされるわけで、

同じ病院を受診することになるのに、
別の科だから、初診予約からやり直しで、

予約いっぱいで、どんどん先延ばし。

追い討ちかけるのやめて欲しい。
何のために何に耐えてるのかわからなくなる。


誰か、トータルでサポートしてくれる、
プロフェッショナルはいないの?

ほんとにもぅ。


|

« timid hope | トップページ | The Oscars 2017 »

乳がんのこと」カテゴリの記事