« ドライブ | トップページ | 今夜のディナー »
ゴールデンウィーク恒例の奥志賀春スキー。
昨年は春が早くて、 雪がまったくなくてゲレンデクローズでしたが、
今年は大丈夫そう。
その前に、 長野でおそば食べて、小布施で桜見て。
おそばは長野駅ビルの、 みよ田に入ってみました。
小布施の八重桜は、ちょうど満開。 いいタイミング。
きれいだったー。
そして志賀高原へ。 奥志賀のいつものグランフェニックス。
昨年は、放射線治療中に来たんだった。 無謀だ。
着いた途端にベッドに倒れこんで、 夕食の時間を遅らせてもらったんだった。
今年は、術後一週間。
集中できないアタマで、 山のしたから運転して来ちゃった。
毎年、何やってんだか…
とりあえず景色眺めて、 美味しいもの食べて、だらだらします。
2017.04.30 17:55 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)