« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »
焼きたてのバゲットのしあわせを味わうべく、 バゲット修行をはじめました。
いっぽんめ。
続きを読む "初めてのバゲット"
2017.06.30 13:08 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
きのうのバラ。 いまごろ雨にぬれていることだろう。
朝から雨音。
せめて、ちゃむさんが出かけるときには、 やんでください、って願ってたら、
ほんとにやんだ。一瞬。
すごい。 ありがとう、神さま。
願いは、 時には聞き入れられる。
続きを読む "雑記"
2017.06.30 11:27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
吊られるオレ。
リビングにリフトつけておいて、 ほんとにほんとによかった。
主たる介護者のあたしが こんなに病気するなんて、
リフトをつけた時には、 まったく予想してなかったよ。
リフトさまさまよ。
2017.06.29 19:53 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
久しぶりの港の見える丘公園。
剪定したんだ。 視界がよくなった。
ジメジメムシムシ、梅雨空です。
続きを読む "定点観測"
2017.06.29 08:24 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちゃむさんをバスに乗せて、 ガソリン入れた帰り道。
山下公園通りのイチョウは、 すっかり夏バージョンの濃い葉になってた。
先週も水曜日は雨だったね。 梅雨だから仕方ないけど。
退院して1週間。 そろそろ行動範囲を広げないと。
続きを読む "1週間"
2017.06.28 08:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
一昨年のいまごろ、三渓園。
仕事でちょこっと半夏生にふれたので、 写真を探してみた。
続きを読む "半夏生"
2017.06.27 08:59 OM-D | 固定リンク Tweet
レモンパウンドを焼きました。
クリームチーズと粉糖を、 混ぜ混ぜしたアイシングのせて。
まあ、リハビリの一環で。
ちょっと油分が足りなかった。
油分と糖分を控えて、アタリなし。
控えたつもりはなかったんだけど。 黄金比がみつからない。
2017.06.26 13:10 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
入院中に録画しておいた昔のドラマ、 「すいか」がとってもよくて、
この週末はシナリオ本を読んだ。 Kindleで2巻ものだった。
シナリオ本は、 逃げ恥も読みかけなんだけど、
なかなかおもしろい。
小説にはない楽しみかたがあるね。
続きを読む "シナリオ本"
2017.06.25 23:44 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
朝4時に目が覚めたら、もう降ってた。 アンニュイな日曜日です。
今日からしばらく梅雨空らしい。 梅雨明けした沖縄が羨ましい。
1ヶ月後には行ってるから。 それだけがいまの楽しみだから。
紫陽花、 おとなりのお庭からやってきました。
きれいねー。
続きを読む "雨だね"
2017.06.25 12:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
入院中、ふと、 そういえば水彩色鉛筆を持ってたなーって、思い出した。
絵を描くのも、 塗り絵も好きじゃない。
得意じゃない、と思ってたけど、 単純に好きじゃなかったって最近気づいた。
なので、
大きなスケッチブックにただ小さい四角に塗って、 濡らした筆でぼかしただけ。
何か描きあげるとか、 それが何かになるとか、
成果を求めない。
続きを読む "成果を求めない"
2017.06.24 11:03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
いつかのアナベル。
白い紫陽花の花言葉は、 いろいろあるけど、
今日選ぶなら、 寛容。
最初のときも、 もしかしたらそうじゃないかと思って、
やっぱりそうで。
そうじゃないといいなーと思ってたけど、 やっぱりそうだった、
なんて話しが出たりして。
そんなことを繰り返して、 その日はやってくる。
続きを読む "寛容"
2017.06.23 13:57 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
帰ってきたら、赤くなってました。 中玉です。
今朝、 ダンナからGOサインがでたので、収穫。
続きを読む "とまと"
2017.06.23 11:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
入院のおまもりに、 送っていただきました。
トマさんは、長崎県にお住いの89歳。 コルベ神父さまの修道会の修道士さんです。
小崎登明のお名前で多数の著書があって、 今はブログを書かれてます。
トマさんのことば、は、 トマさんのブログのファンのかたが編集した小さな本。
ブログ読者に無料で配本してくださってます。
続きを読む "トマさんのことば"
2017.06.22 19:36 祈り | 固定リンク Tweet
病棟奥のデイルームから。
退院の日は大雨。 豪雨レベル。
ダンナが迎えにきてくれました。
続きを読む "ただいま"
2017.06.21 18:53 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
眺めのいい、 8階のエレベーターホールから。
夕焼けの日も、 雨の日も、曇りの日も。
続きを読む "8階で定点観測"
2017.06.20 20:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
病室の窓から。
お天気のいい日が多くて、 よかった。
最初の乳がん手術のときは、 ずっと雨だったんだ。
続きを読む "病室で定点観測"
2017.06.20 13:49 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
昨日の大雨が一転、 朝からいい天気の一日。
夕陽の沈むギリギリに8階へ、 夕焼けウォッチング。
続きを読む "きれいだ"
2017.06.19 19:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お昼前くらいから雨で、 けっこう強く降り続いてます。
やっと梅雨っぽい。
それでもこの時間、 向こうの空が明るくなってきてました。
6時半で雨なのに明るいなー。
ちょっと陽がさしたら、 虹でもかからないかと期待したり。
続きを読む "雨です"
2017.06.18 18:47 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
病室は5階だけど、 8階まで夕陽を眺めに行ってきた。
エレベーターホールにソファが置いてあって、 みなとみらい方面一望のいい場所。
歩かないと腸が癒着しちゃうそうで、 もう無理にでも歩かなきゃいけません。
痛いので、そろりそろり。
続きを読む "歩かなきゃ"
2017.06.17 20:07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
朝がきたー、朝がきたー、 今日も朝がきたー。
0655のオープニングの曲ね。
やっと寝られた。 やっぱり寝るのが一番の回復だな。
続きを読む "朝がきた"
2017.06.17 07:05 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 修学旅行から帰ってきました。
新横浜のお迎えはダンナに行ってもらって、 帰りに病室へ寄ってくれました。
太秦映画村で扮装写真を。 勇だけに近藤勇風。
カッコ良すぎて泣ける…
続きを読む "おかえりー!"
2017.06.16 23:43 育児 | 固定リンク Tweet
車を運転していて、ふと思った。
アクセルを踏んでいて、 どんなときが楽しいか。
続きを読む "アクセルを踏んで"
2017.06.15 06:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ちゃむさんを見送って、 午後から病院へ。
2度あることは3度ある。
3回目の手術入院生活、はじまりました。
続きを読む "3回目はじまりました"
2017.06.14 20:12 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
ついにこの日が。
高3なんて、修学旅行なんて、 ずっと先のことだと思ってたのに。
京都へ2泊3日。 出発しました。
続きを読む "行ってらっしゃーい!"
2017.06.14 09:39 育児 | 固定リンク Tweet
昨日、 さて準備しよー、と思って、
なぜか手をつけたのは草むしりで、 花壇の植え替えもした。
試験勉強前に、 机の片付け始めちゃう、みたいな逃避。
ヤリ系のケイトウ。 クリスマスっぽいカラーになっちゃった。
とりあえずすっきり。
続きを読む "準備"
2017.06.13 08:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
朝からずっと悩んでた。 君の名は。
相変わらず名前の覚えられない花。
結局、
夏の花、紫、青、とかをキーワードに 画像検索した。
毎年、花を見るたびに調べてる。 ワンシーズンに何度も。
なんで記憶に定着しないんだろ。
アガパンサス。 アガパンサス。 アガパンサス。
2017.06.12 18:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ガーデンベアちゃんのイベントが終わって1週間。
港の見える丘公園、 すっかり片付けられて、いつも通り。
臨時の花壇も芝生に戻ってました。
イベントだけにお花がにぎやか過ぎてたので、 程よい感じに落ち着きました。
バラはまだまだ楽しめます。
2017.06.12 08:29 日記・コラム・つぶやき, ヨコハマ | 固定リンク Tweet
森林公園、朝さんぽ。 程よく曇りで、おさんぽには快適です。
続きを読む "森林公園さんぽ"
2017.06.11 11:36 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
毎日、このくらいの時間に目がさめる。
深い夜なのか、 浅い朝なのか。
もう明るいから、きっと朝なんだけど、 まだ夜が残ってる。
続きを読む "深い夜・浅い朝"
2017.06.11 04:49 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
京都ひとり旅から、 もう一週間経っちゃった。
あちこちお寺を見ましたが、 観光だけじゃないテーマもありました。
歴史の町だからこその、 キリスト教的KYOTO巡り。
続きを読む "キリスト教的KYOTO"
2017.06.10 10:16 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
空に向かって、 バカヤロー!って叫びたい気分だけど、
そんな言葉はそのまんま、 自分に降ってくる。
2017.06.09 14:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
題字、金澤翔子さんですって。
花の文字が飛び跳ねてるみたいで、 池坊専好、そのものに見える。
体調がこんなんで、 すっかり映画館から足が遠のいてて、
予告編を見ることもなくなって、 まったくノーチェックの作品だったのですが、
週末の京都で、 あちこちにポスターが。
おまけに六角堂へ行ったら、
続きを読む "【映画】花戦さ"
2017.06.08 21:05 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
昨日、梅雨入りして、 今日は朝から霧雨降ったりしてましたが、
早くも梅雨の晴れ間が見えたよ。
気持ち良さそうだから、買い物帰りに大さん橋。 飛鳥が帰港中だった。
週末の京都に、 昨日は東慶寺にも写真撮りに行って、
せっせと逃避してた現実に引き戻される、 木曜日。
乳腺外科の定期受診日。
続きを読む "不憫だ"
2017.06.08 17:04 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
東慶寺、本堂裏の岩がらみ。
特別公開が、今週末までなので、 疲れのとれない体に鞭打って行ってきました。
続きを読む "東慶寺・初夏"
2017.06.07 21:58 OM-D | 固定リンク Tweet
さて、次はちゃむさんの番だね。 京都へ修学旅行です。
今日は荷物を持って行く日。 恒例のパッキング、がんばりました。
行きは学校でチェックしてから配送。 帰りは自宅へ送られてきます。 至れり尽くせり。
前回は高2の自然教室で、 なんと熱を出して欠席だったので、 何も使われることなく、戻ってきたのよ。
今回は使用済みで帰ってきてね。
続きを読む "荷物準備"
2017.06.07 12:59 育児 | 固定リンク Tweet
土曜日に通りかかった、 河原町通りの寿ビルデイング。
ここに今日、 ほぼ日のTOBICHI京都がオープンしたんですって。
6月6日は、ほぼ日の創刊記念日で、 19周年。
記念のイベントのネット中継があって、
ちゃむさんの修学旅行の荷物を作りつつ、 楽しませていただきました。
19年前にスタートして、 19歳になった、ほぼ日。
19歳、 19年をテーマに、 特別講義もあったりして。
自分の19、 振り返ってみました。
続きを読む "19"
2017.06.07 00:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今回の京都で楽しみにしていたのが、 夏の青もみじ。
もみじは、もちろん紅葉の季節、 秋から初冬がいいんだけど、
いまの季節の、 夏まっさかり直前のみどりもとてもいい。
太陽のひかりを透かして、 気持ちいい木陰をつくってました。
続きを読む "夏もみじ"
2017.06.06 11:16 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
気分は岩合さん。
伏見稲荷で猫歩き。
続きを読む "伏見稲荷で猫歩き"
2017.06.05 22:48 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
楽しかったなー。 初夏の京都。
OM-Dで撮ったぶん。
続きを読む "初夏京都"
2017.06.05 10:32 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
京都2日目。
今日見たのは、
・六角堂 ・因幡堂 ・瑞峯院 ・高桐院 ・今宮神社 ・京都御所 ・護王神社 ・菅原院天満宮神社 ・二条城 ・錦天満宮
続きを読む "そろそろ帰ります"
2017.06.04 19:19 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
そうだ京都、行こう。 です。
3回目の手術の前に、 ごほうびの前借りです。
京都は、6回目か7回目くらい。 ひとりは初めて。
続きを読む "京都に来ちゃったよ"
2017.06.03 20:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
開港記念日でお休みのヨコハマ。
ちゃむさんは、朝から訓練でした。
立つとますます背が高い。 また伸びたよね。
顔ちっちゃくて、足長くて、 いまどきの若者だわ。
お昼は一旦帰宅して、 午後からは新横浜へ、整形外科。
側弯チェックです。
背が伸びると、
続きを読む "背が伸びると"
2017.06.02 19:41 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ダメなこととか、 ダメなひととか、
ある、いるじゃないですか。
規律とか道徳とかから、 ちょっと外れちゃったところに、
あったり、いたりする。
吉本ばななのジュージューを読んでて、 気がついたんだけど、
続きを読む "ダメなこと"
2017.06.02 17:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
迷い込むなら、こんなみち。
続きを読む "小径"
2017.06.02 05:15 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
チューリップの終わった横浜公園、 ユリがきれいです。
ユリはマリアさまのかおり。
続きを読む "ゆりのかおり"
2017.06.01 15:09 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)