« きれいだ | トップページ | 8階で定点観測 »

病室で定点観測

Img_4991

病室の窓から。

お天気のいい日が多くて、
よかった。

最初の乳がん手術のときは、
ずっと雨だったんだ。


退院前診察が終わりました。

説明も聞いて、
切ったものの写真も見て。

子宮と卵巣。
取り出した状態と、切り裂いた中身と。

前回の手術で取ったほかにも
ポリープがあった。

卵巣が片側だけ腫れてた。

内膜は、
見ただけではわからないそう。

あとは病理検査待ち。


手術中の出血が少し多かったそうで、
貧血になってて、引き続き鉄剤を飲む。

ほかにも鎮痛剤とか便秘対策とか、
いろいろ処方してもらう。


退院後の回復は、
個人差が大きいらしい。

とりあえず、
家事も散歩も少しずつ。


Img_4992

ごはんも定点観測。
たくさん食べてます。


乳がんのときにくらべたら、

傷も痛みも
取り出したものも大きいけど、

自分のなかの悲壮感は、
ずっと小さい。


乳がんの手術は、
治療のはじまりだったから、

はじまっちゃったんだって現実が、
退院前にものすごく重かった。


いまはもう、
長い旅の途中みたいなものだし。

予想外の経由地が増えてるけど。


痛みが落ち着いて、
病理検査の結果が出たら、

恒例の沖縄に行くのだ。

青い海と空と、
何度も色の変化する夕焼けを眺めるのだよ。

未来のたのしみ、重要。


|

« きれいだ | トップページ | 8階で定点観測 »

乳がんのこと」カテゴリの記事