« 家庭訪問&装具新調 | トップページ | 祈りの日に »
やあ、久しぶり。 元気にしてた?
キミに会うと日常感が増すよ。
銀行とか郵便局とか、 日常な用事でランドマークへ行ったら、
めちゃめちゃ混んでてびっくり。
夏休みか… ポケモンイベントか…
このブログ、
ひとつ前の投稿で、 6000件目だったんだけど、
何か、ちゃんと書こうと思ってたのに、 なんとなく過ぎてしまった。
何でも、 1000回やるとモノになるらしいが、
6000回やっても、何もないよ。
長く続けるのは得意だが、 どれも惰性だ。
そんな日常。
2017.08.08 20:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
古賀 史健, ならの: さみしい夜にはペンを持て (一般書)