安全な通行
美術手帖さんの記事によりますと、
---ここから引用---
美術館のエントランスに位置する二つの巨大な柱を覆っているのは、中東や北アフリカから地中海を渡り、レスボス島に漂着した難民たちが実際に着用していた、およそ800のライフジャケットで構成された《安全な通行》だ。生死を賭けた人々が着用していたライフジャケットの群れは《安全な通行》というタイトルのもと、トリエンナーレへの(避けては通れない)入口となる。
---ここまで引用---
多くが日本のメーカーだった。
ただいまヨコハマトリエンナーレ開催中。
ゆっくり見てまわりたいんだけど、
何しろ暑くてねー。
| 固定リンク