« 削れてた | トップページ | ヘアカットの日 »
晴れて気持ちいい空で、 風に吹かれにきたのに、
タバコ吸ってる人がいるんですけど。 煙浴びに来たみたいになっちゃうよ。
屋外も喫煙禁止にしてほしい。 特に公園。煙が野放しだ。
吸う人だけじゃなく、 吸わない人にまで害が及ぶってわかってて、
依存性も高いのに、 嗜好という範疇におさめていいんだろうか。
好き、嫌い、 快、不快では済まない話。
愛煙家のかたは、密閉された個室で。
今週は予定を詰め込みすぎた。
やっと水曜日にたどり着いた感じ。 まだ先は長いなー。
週末、三連休なのか。 台風が来るみたいだね。
何か楽しみ作っておかないと、 イライラして終わりそうだな。
2017.09.13 08:29 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)