【映画】ドリーム
アカデミー賞でノミネートされてて、
気になってた作品。
原題は、Hidden Figures、
隠された計算。
コンピューターによる計算が行われる前の時代に、
数学に長けた優秀な黒人女性がNASAに集められ、
人間コンピューターとして縁の下の力持ちをしてた、
という実話をベースにしたストーリー。
三人の主人公にも、
ちゃんとモデルになった女性たちがいて、
白人男性ばかりが優遇されるNASAで、
それぞれの地位を築いていく。
ドリーム、なんて、
あいまいなものじゃなく、
どれも現実、リアル。
○○になりたい!なんて、
少女が夢を見てるわけじゃなく、
家庭を持ちながら、
働く女性として、正々堂々と生きていく姿。
エンドロールに、
モデルになった女性たちの写真が出てきたんだけど、
あれ?? って思った。
メインのキャサリンが白人なのですよ。
人種差別の問題が根本なのに、
なぜ白人を黒人に書き換えたんだ??
ってちょっとがっかりして、調べたら、
彼女、白人に見えるけど、
白人と黒人とインディアンの血が流れているとか。
マライアキャリーみたいだね。
これ、
説明がないと、みんな疑問に思うよね。
でも、
あんまり説明しすぎると、
さらなる人種差別になりそうでもある。
NASAにIBMのコンピュータールームができて、
手計算がいらなくなっちゃうから、
仕事を失わないために、
プログラミングを学ぶドロシー。
専門性って、ほんとに大切。
学びは差別も超えるんだ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- リバーサルオーケストラ(2023.03.16)
- 【映画】フェイブルマンズ(2023.03.08)
- 【映画】アントマン&ワスプ クアントマニア(2023.02.17)
- 【映画】SHE SAID その名を暴け(2023.01.25)
- 【映画】イチケイのカラス(2023.01.17)