« 定点観測 | トップページ | 18歳になりました »

ホルター心電図検査

Fe8dbf1d267b4a70810cee3c46b2fd01

先週、循環器内科を受診して、
血液検査と心電図と心エコー検査をして、

今日は検査の続き。

今日のお昼から明日のお昼まで、
24時間のホルター心電図検査が始まりました。


身体に四ヶ所、電極がついてて、
マッチ箱サイズの機器を斜めがけしてます。

貼ってあるところがちょっとかゆいので、
かぶれるかもー。

ほかは違和感なく、
まったく気にならないです。

電気毛布と電気カーペットには、
近寄らないように、とのこと。


あとは行動記録のメモをつけることと、
動悸がしたらスイッチを押すんだけど、

スイッチが服の下だから、押しにくいのよねぇ。


何をしててもいいらしいので、

これから心電図付きで、
ちゃむさんのお誕生日のお買い物へ行ってきます。


|

« 定点観測 | トップページ | 18歳になりました »

心と体」カテゴリの記事