« バターナッツ | トップページ | 冷たい雨が »

髪を切った

93de74ab23bf441380d6cc3a24f056cd

そうそう、きのうね、
やっと髪を切ったんだ。

このくらい切ったよー、って記録しておくと、
次のカットのとき便利よ。


4ヶ月ぶり。
前回は6月の手術の前だった。

前回はカットの最中に気分悪くなって、
バクバクで滝汗で大変だったのだ。

それでちょっと躊躇しててさ。

無事に切れてよかった。


そうか、週末で手術から4ヶ月なんだ。

股関節の調子が良くないので、
調子に乗ってストレッチとかすると、

傷の奥がズキンと痛む。

どのくらい動いていいのか迷うところだけど、
まあ半年は様子をみよう。

診察は再来週。


タモキシフェンの副作用について書いた投稿に、
アクセスが、増えてて、

なんだかお気楽な書き方してたので追記した。


気になる症状があったら、
すぐに婦人科へ。

最初の子宮体がん検査だけじゃわからない。
そもそも陰性だったし。

そういえば、乳腺外科の先生は、
陰性だったら別にいいじゃーん、って言ってた。

とほほよねぇ。

痛みがあったら、
体からのサインとしっかり受け取って。

しっかりと、
納得いくまで調べてくれる医師が必要。


今月はピンクリボン運動月間。

ピンクリボンって、
がん検診の推奨ではなく、
乳がんの知識と理解の浸透が目的らしい。


で、同時期に手術した女優さんが、
あちこちで話をしてるみたいなのだが、

副作用がひどいからって理由で、
標準治療やめて代替療法に切り替えたって、

ニュースとか雑誌の記事になってる。


代替療法は、治療のうちに入らない。
気やすめだ。

主治医とよく相談したって、
押し切ったんじゃないの?

お金かけて、
サプリメントとか飲んでるんだろう。

彼女はステージ1なので、そんなもんなの?


これから治療するひと、
いま治療してるひとにも、

悪影響しかない話題。
乳腺外科の先生たち、やりにくいだろうなー。


もちろん、個人の決めたことで、
個人の責任だから、いたしかたない。

おもてでペラペラしゃべんなきゃいいのに。

発言には、
影響力っていう問題が生じるわけで。

ますます乳がんがエンターテイメント化していく。


そんなモヤモヤも、
髪を切って少しすっきりした。

スタイリストさんに、
やっぱりこの長さが似合いますねーって言われて、

なんだかほっとした。


|

« バターナッツ | トップページ | 冷たい雨が »

乳がんのこと」カテゴリの記事