« きらきら | トップページ | 冬の香り »
寒い日です。 もう冬だな。
実家の庭も万両の赤い実が、 クリスマス感というか、お正月感。
ちゃむさん、文化祭の代休。
いつもなら、 デイサービスに行ってもらうんだけど、
うっかり午後から歯科の予約を入れてました。 ダメじゃん…
仕方ないので付き合ってもらって、 実家の猫らのお世話へ。
実家は、超バリアな家で、 ちゃむさんは玄関までもたどり着けないから、
ずっと車で待機。
大急ぎで、 ごはんやら猫トイレの掃除やらする。
なんだかなー。
2017.11.20 12:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)