« 降りました | トップページ | 雪の朝 »

3回目の術後7ヶ月

Img_9588_2

病院タリーズで、
雪の日に、スノーマンラテ。


昨年6月の手術から、
先週で、7ヶ月経ってました。

今日は婦人科の受診日で、
骨密度の検査などしてきました。


卵巣欠落症状のひとつで、
骨密度の低下があるらしく。

今回は問題なし。
半年ちょっとだしね。

DXA・X線骨密度測定装置というのだと思います。
初めてやった。


次の受診は、半年後でいいことになりました。
術後1年のころに。

子宮体がんとしては、
ステージ0で転移の心配はないけど、

念のため、
1年後のCTを撮っておきましょう、とのこと。

そのあとは、特に問題がなければ、
定期的な診察は無しでいいかもー、とのお話でした。

ってことは、
定期的に骨密度の計測、っていうのはどこでやるんだ?

健康診断とか、
じぶんでどっかで測れ、っていうことかな。


まぁ、そもそも、
もう婦人科で診るべきモノがないわけだし、ね。


乳がんのホルモン療法していて、
さらに卵巣がなくなって、

ダブルでどうなることやら、と思ってたけど、

後遺症、副作用、
どっちも少し落ち着いてきた感じ。

寝込むほど具合悪い、っていうのが、
年明けから、ほとんどないような。

秋ごろが、ほんとしんどかった。


ちゃんと時間が解決するんだな。

痛みは仕方ないし、
不調に慣れちゃったのかもしれないけどね。


Img_9603

ということで、
じぶんにごほうび、しておいたよ。


次は、3月。
乳がんの術後2年の検査、あれこれ。

気が重いわー。


|

« 降りました | トップページ | 雪の朝 »

乳がんのこと」カテゴリの記事