« 初春に | トップページ | 年賀状解説 »
さて、 恒例の新春たなくじ、
犬吉でした。
大吉でなく。
一点多い吉。 その一点が、どうでるか。
お正月のお料理はこんな感じ。
写真にないけど、 お雑煮はいつものダンナバージョンの。
おなかいっぱい。 お正月って、常におなかいっぱい。
詰め替えて、詰め替えて、 たぶん三が日は重箱が片付かない。
もう七草が恋しい。
あ、おみくじもうひとつやったんだ。
ほぼ日手帳の一文字みくじ。 「泳」でした。
なかなかいいかも。
もうひとつ、お正月っぽいの。 ドコノコのかるた企画に投稿したもの。
「ふじといぬ 縁起がいいでしょ? お正月」
戌年です。 トーマスちゃんが主役だ。
2018.01.01 21:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)