« 汚れたら | トップページ | ドライブ »
おはようございます、マリアさま。 今日もいいお天気ですね。
鐘塔は工事中です。
灰の水曜日のミサに行ってきました。 四旬節が始まります。
イースターまでの40日間、 祈りと節制と施しの季節です。
衣を裂くのではなく、 お前たちの心を引き裂け。 あなたたちの神、 主に立ち帰れ。 主は恵みに満ち、 憐れみ深く、 忍耐強く、 慈しみに富み、 くだした災いを悔いられるからだ。
灰の水曜日のミサ、第1朗読より。
2018.02.14 12:50 祈り | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界