ドライブ
そんなドライブをしながら、考えた。
卒業したら、
毎日こんな感じかな。
ドライブして、
大さん橋とか山下公園とか、
近所の公園あちこちおさんぽして。
朝も、夕方も、
たっぷり家での時間があって。
時間、持て余して。
なんとなく、
のんびりゆっくり、毎日がすぎて。
じぶんで、
行きたいところがあれば、
ヘルパーさんとお出かけもできるけど、
そうじゃない人には、
なにか提供してくれるシステムがないと厳しいな。
ぜんぶ親がお膳立てするなんて、
無理よね。
でも、
なんでも親の声、なんだよねー。
卒業したら、
社会人、社会人、って盛んに言われるのにね。
社会人って、なんですか?
きっと、
なんとなく、
まぁ、いいっかー、って、
だらだら毎日、
親が倒れるまで過ごすんだろうな。
思考が、
同じところをぐるぐるまわり続けてる。
終わりのないドライブ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 節分(2023.02.03)
- ホシハジロのつがい(2023.01.21)
- 調べること(2023.01.13)
- 24h Tuokio(2023.01.11)
- 波間の渡り鳥(2023.01.09)