« 羊と鋼の森 | トップページ | そんな気持ち »
春分の日のみなとみらい。
春のはずが、大雪でした。
こんな日だけど、 気合でおでかけしてきた。
こんな景色を見ながら、 車イスの若者たちが集まって、
ランチ会してきました。
横浜市健康福祉総合センターの10Fにある、 エイチバイスリーというレストラン。
きざみ食対応してくれます。
ちゃむさんの卒業式、 直前にインフルで欠席になっちゃった人がいたのです。
それもひとりやふたりじゃなく。
こんな節目に、 お別れせずに終わるのも残念で、
全員は無理にしても、 会える人だけでも集まりましょう、という会でした。
企画してくれたママたち、ありがとう!
2018.03.21 19:54 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)