定点観測
スクールバスにも、
12年間の思い出がある。
小5までは車から抱っこして乗せて、
座席に座らせてた。
体重34キロぐらいまで抱っこしてた。
よくがんばったなー、あたし。
一度だけ、抱っこしたまま、
バスの入り口の階段で、
後ろに倒れそうになったことがあった。
カバンを持ってくれてた介助員さんが、
後ろにいてくれて助かった。
座席は、運転手さんのすぐ後ろの特等席。
大きなちゃむさんを抱っこして
奥の席まで行けないので、
入り口すぐの場所にしてもらってた。
小6から車イスのままで乗車できることになって、
バスポイントが変わったり、バスからの景色が変わったり。
スクールバスには、片道1時間くらい乗る。
長い時間だけど、
それを楽しめれば、ムダな時間じゃない。
入学前の説明会で、
副校長先生がそう話してくれたのを思い出した。
ムダな時間なわけがない。
運転手さんや介助員さんに大切にされて、
ステキな時間だった。
ありがとうございました。
| 固定リンク
« もうすぐ2年の憂鬱 | トップページ | 卒業式 »
「ヨコハマ」カテゴリの記事
- セレブリティ・ミレニアム(2023.09.30)
- 秋の夜(2023.09.25)
- 恐竜がいた(2023.09.24)
- 自動走行モビリティ(2023.09.23)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)