« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »
さて、奥志賀です。 いつものホテルです。
ダンナは夜明けとともに、 春スキーの早朝営業へ。
今年は雪が少ない。 山頂のほうはまだあるみたいだけど。
たくさん降ったのに、 溶けるのが早かったらしいです。
それでも、雪を求める人たちが、 リフトに列を作ってました。
続きを読む "春スキー?"
2018.04.30 15:30 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ゴールデンウィークです。
恒例の志賀高原春スキー、その前に、 これまた恒例の小布施でお散歩。
八重桜は、 やっぱり今年は早かったようで、 見ごろを過ぎてました。
菜の花畑も、だいぶ伸びてて、 おまけに大雨の時に流されたそうで、 例年よりもお花が少なめ。
気温も上がって、 すっかり初夏でした。
続きを読む "恒例長野"
2018.04.29 20:39 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
あたしのランチを狙ってたのは、 あのトンビか?
ちゃむさんの新生活、 早くもスタートの1ヶ月が終了。
通所先その1、 通所先その2、ともに、休まず通えました。
寝ちゃったりしてるらしいが…
まあ、 ぼちぼち頑張りなさい。
続きを読む "通所1ヶ月"
2018.04.28 09:12 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
プリンセスクルーズの二隻。
うえは、おなじみの、 ダイヤモンド・プリンセス。
したが、本日初入港の、 ゴールデン・プリンセス。
続きを読む "ゴールデン・プリンセス"
2018.04.27 17:11 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今年ナンバーワンの超大作。 本日公開。
うっかり午前中に、 自分のリハビリの予約を入れちゃって、
今日は見れないかなー、って思ってたら、 お昼の回にギリギリ間に合った。
続きを読む "【映画】アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー"
2018.04.27 16:01 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
今日のお昼。 クラシックパンケーキ アフォガートベリー。
病院タリーズにて。 会計待ちの時間に。
今日は、 乳腺外科の受診日でした。
初めましての先生だった。 またかー。
そして外来はめちゃめちゃ混んでた。 今まででいちばん。
完全予約なので、何かトラブルかな。 いつ呼ばれるのか、受付に確認してる人が何人も。
続きを読む "次の検査"
2018.04.26 22:46 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
山口メンバーの記者会見を見てから、 トーマスちゃんと赤レンガさんぽ。
昨日入港したセレブリティミレニアムは、 今夜出港です。
次に会えるのは、9月。 バイバイまたね。
続きを読む "次は9月"
2018.04.26 17:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日のさんぽ。
昨日の朝は、 警報が出るほどの大雨だった。
雨のなか映画を見に行って、 終わって外に出ると雲が切れ始めたところ。
さんぽしながら帰ることにする。
横浜公園から日本大通りを抜けて、
続きを読む "雨上がりのさんぽ"
2018.04.26 06:09 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
公開前から みたいと思ってチェックしてたのに、
時間が合わないまま、 終わっちゃってがっかりしてたら、
地元のミニシアターにやってきました。 やったー!
モード・ルイスという画家のことは 知らなかったけれど、
とにかく、 サリー・ホーキンスがいい!
続きを読む "【映画】しあわせの絵の具/愛を描く人モード・ルイス"
2018.04.25 15:56 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
そういえば今日で、 婦人科の最初の手術から一年経った。
あれから一年かぁ、 ってちょっとしみじみしてみた。
続きを読む "痛みを信じる"
2018.04.24 19:29 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
もう何十年も、 いやもっと世紀単位で、
人種とか、 性別とか、 趣味嗜好とか、 生まれ持った様々な特性で、
人を差別したり、 評価したり、
しちゃいけないって言われてるのに。
それでもまだ、 日本人じゃないからとか、 女らしくとか、男らしくとか、
一定の型に収まらない人を 弾圧する発言が無くならないのは、
何故だろう。
2018.04.24 01:19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
土曜日の夕方に撮った一枚。
湖に桜。
田貫湖の対岸に桜が一本咲いていた。
湖に映ってきれいだった。
この週末に撮ったなかで、 いちばんのお気に入り。
続きを読む "湖に何を見るか"
2018.04.23 20:00 OM-D | 固定リンク Tweet
ピカーン!
真ん中からはちょっとズレてますが、 ダイヤモンド富士です。
田貫湖では4月と8月の20日前後に、 ダイヤモンド富士が見られます。
続きを読む "ダイヤモンド富士"
2018.04.22 16:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
またまた田貫湖に来ています。
いいお天気で、 ずっと富士山見えてます。
続きを読む "週末田貫湖"
2018.04.21 20:30 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
買い物ついでに、 サンドイッチとフラペチーノを買って、 赤レンガパークで食べようと寄ったら、
海上保安庁のところに見たことない船が。
モーターヨットというそうです。 潜水艦かと思った。
中は超豪華だそうで、 ロシアの富豪さんが乗ってるらしい。
続きを読む "モーターヨット"
2018.04.20 19:39 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
久しぶりに洗った。
洗うとたいてい雨が降る。 天気予報が晴れでも。
降るかな。 ダイヤモンド富士、見に行くんだけど。
セレナちゃん、 すっごい汚かったんだよ。
春の雨は砂だらけだよ。 落ち込んでも、雨に濡れたらダメだよー。
続きを読む "洗車"
2018.04.20 13:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今日の空は青かった。 どこかへ歩きに行きたかった。
覚書。 今夜は絶不調。
たぶん副作用。
続きを読む "覚書"
2018.04.19 23:40 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
とある書評を読んでいたら、
自分を卑下する書き始めが気にくわないと、 いきなり切り刻むような始まりに出くわした。
褒めて終わっているのが せめてもの救いなのだが、
最初に落として持ち上げる、という手法は、 読んでいて気持ちいいものではない。
すべてが言い訳みたいだ。 後付けの。
続きを読む "ある書評から"
2018.04.19 13:56 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
国立新美術館、久しぶり。
至上の印象派展、 ビュールレコレクションを見てきました。
日本初公開の睡蓮が、 なんと撮影可。
みんな撮りまくり。 もちろん撮りました。
大きな睡蓮です。 よかった。よかった。
続きを読む "乃木坂から南青山"
2018.04.18 13:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
それをやって、 意味があるか無いかって、
確率的な実際を並べて、 答えを出されるけど。
欲しいのは、 そんなデータの話じゃない。
続きを読む "意味"
2018.04.17 22:31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
すべてを明らかにすることが、 必ずしも正しいこととは限らない。
なんとなく曖昧に、 うすぼんやりした視野で見るくらいが、
ちょうどよいこともある。
続きを読む "クリア"
2018.04.17 16:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マイペースということばは、 いい意味で使うことが難しい。
あの人ってマイペースだよねー、 って、言われてうれしいひとは少ない。
たとえば忙しく切羽詰まった人に 「大丈夫だよ、マイペースでね」と 慰めるなら話は別だが。
続きを読む "マイペースということば"
2018.04.16 11:15 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
そこから先に行ったら、 危険だという判断の基準が、
誰かに与えられた価値観だったりすると、 けっこう厄介だ。
そこから先にある、 快にも、不快にも気付けずに、
それがなぜなのか考えることもせずに、 尻込みだけしてしまう。
続きを読む "そこから先に"
2018.04.15 20:27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今朝の残り、これだけ。
金曜日にピエール・エルメで、 全種類ひとつずつオーダーでお買い上げ。
ご家庭用ボックス、2箱になりました。 全部並べて写真撮ればよかった。
大人買いだ。 やっちまった。
まあ、いいの。 週末の楽しみに。
どれも、うっとりのおいしさ。 エルメさん、天才だな。
2018.04.15 10:03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
大きなXが見えるとワクワクする。
トーマスちゃんと、 大さん橋へ朝さんぽ。
いちばん好きな船、 セレブリティ・ミレニアムが、
今朝、入港しました。
続きを読む "大さん橋さんぽ"
2018.04.14 11:58 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
買い物帰りに、 赤レンガパークさんぽ。
大さん橋に、 ダイヤモンドプリンセス入港中。
続きを読む "赤レンガより"
2018.04.13 16:55 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
日暈、というそうです。 太陽のまわりに大きな光るリング。
リハビリ帰りに中華街で買い物して、 いちごフラペを片手に実家へ向かう途中で、
ダンナからメッセンジャー。
見上げたら、このリング。
車のなかからは、 これが限界だった。
どこか見晴らしのいい場所へ行って、 ちゃんと写真撮ればよかったなー。
2018.04.12 17:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
細々と残ってるいちごの株。 もうすぐ花が咲きそう。
実はなるかな。 どうかなー。
続きを読む "いちごの"
2018.04.12 16:09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
トーマスちゃんと大さん橋さんぽ。
風が強くて、飛ばされそうだー! 踏ん張ってます。
トーマスちゃんの後ろに見えてるのは、
2018.04.11 23:25 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大好きなテレビ番組、 NHK BS プレミアムの、 京都人の密かな愉しみシリーズ。
前シリーズの最終話から一年、 録画を繰り返し見てますが、
なんと、 書籍化されてました。
続きを読む "本で京都人の密かな愉しみ"
2018.04.11 12:27 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの通所中に、 遠出できるかチャレンジ。
まずは吉祥寺へ。 初めての吉祥寺。
武蔵野市立美術館で、 福田利之さんの展覧会をみる。
かわいいだけじゃない、 ちょっと毒を感じるイラスト。
イラストっていうか、 コラージュなので、
印刷や画像で見るのとは、 実物の質感がまったく違う。
思い切って行ってみてよかった。
続きを読む "吉祥寺から高円寺"
2018.04.10 14:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
風が強い。 丘のうえはなおさら。
そんな中、 コーヒーとサンドイッチ持って、
ここでお昼食べてきました。
続きを読む "定点観測"
2018.04.09 15:05 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今まででいちばん花がついた。 たくさん咲いてくれてありがとう。
何年か前に、 日本丸のイベントでもらった灯台躑躅。
ドウダンツツジ、って、 灯台躑躅とか、満天星躑躅とか書くらしい。
そもそも躑躅が、毒々しい字だな。
髑髏に似てるよね。 似てないか。
続きを読む "灯台躑躅"
2018.04.08 17:06 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
あまおう、ってステキ。 中まで濃い赤。
ちゃむさんのデザートに、 潰してヨーグルトに混ぜたら、
さらにステキないちご色に。
金曜日にそごうで、2パック千円でした。 お買い得すぎて即買い。
百貨店のあまおうです。 スーパーのあまおうと、じぇんじぇん違う。
続きを読む "おうちパフェ"
2018.04.08 07:18 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
横浜公園のネモフィラ。
ちゃむさんの新生活、 スタートの一週間が終わりました。
重度重複障害者の、 特別支援学校卒業後の進路です。
まあ、 大丈夫だろうと思ってましたが、
やっぱり大丈夫でした。
続きを読む "これでいいのかも"
2018.04.07 09:37 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
イワサキユキオさんの 「Hello Again またあうときの約束。」、
きのう発売でした。
2004年の 「Say Hello! あのこによろしく。」の続編です。
続きを読む "またあうときの約束。"
2018.04.06 09:05 ペット, 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんを見送ってから、 PTさんと週1回のじぶんのリハビリへ。
けっこう大丈夫になったつもりでも、
筋肉チェックしてもらうと、 ダメな部分がたくさん出てくる。
あちこち痛いのは、 アリミデックスの副作用もあるかも、だけど。
帰りに横浜公園でチューリップを見ながら、 ベンチでおにぎり食べてきた。
区の花、チューリップ。 すっかり満開です。
もう八重桜も咲いてるし、 今年の春は、季節が駆け足すぎるね。
続きを読む "横浜公園・チューリップ"
2018.04.05 20:20 日記・コラム・つぶやき, ヨコハマ | 固定リンク Tweet
写真の色がイマイチだわ。
まぐろのポキを作ってみたら、 なかなか美味しかったので、
レシピをメモしておきます。
続きを読む "まぐろのポキ"
2018.04.05 19:12 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 最初の一週間、折り返しました。
通所先その1の前半3日間、 問題なく過ごして、
今日と明日は、 通所先その2です。
続きを読む "玄関先まで"
2018.04.05 09:50 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
葉山の某プリン屋さんのカップですが、 ご自宅手作りです。
昨日の夜、 焼きプリンを作って冷やしておいて、
さっき帰宅したちゃむさんと おやつに食べたんだけど、
なかなか美味しかったのでレシピメモ。
続きを読む "焼きプリン"
2018.04.04 17:25 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
原題は、The Post、 ワシントンポスト紙とその周辺に起こった実話。
メリル・ストリープ、 トム・ハンクス、
スティーヴン・スピルバーグ。
続きを読む "【映画】ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書"
2018.04.04 14:55 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
これは昨日の。
どうでもいい話です。
昨日もここでラテを飲んでました。
トールラテ、のオーダーのつもりが、 出てきたのはムースフォームラテでした。
トールラテ、と言ったのですが、 フォームラテ、に聞こえたのかな。
フタが違うんだね。 変わったのかと思った。
続きを読む "ラテをどうぞ"
2018.04.03 11:18 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今朝、 ちゃむさんを送って行ったら、
駐車スペースにネコさまがいました。
お世話になります。 よろしくね。
ちゃむさん、 本日より新生活スタート。
生活介護事業所2カ所に通います。
続きを読む "新生活はじまる"
2018.04.02 20:25 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ちゃむトマさんぽで山下公園へ。
今日は大さん橋に初入港の大型客船、 ノルウェージャンジュエルが来てますよ。
続きを読む "ノルウェージャンジュエル"
2018.04.01 14:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ラファエロ・サンティ「キリストの復活」
Happy Easter! 主の復活をお喜び申し上げます。
復活の主日が4月1日とは、 なんともキリのよい。
生まれ変わった気分で。 新生活、スタート。
続きを読む "Happy Easter!"
2018.04.01 08:21 祈り | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)