« おうちパフェ | トップページ | 定点観測 »
今まででいちばん花がついた。 たくさん咲いてくれてありがとう。
何年か前に、 日本丸のイベントでもらった灯台躑躅。
ドウダンツツジ、って、 灯台躑躅とか、満天星躑躅とか書くらしい。
そもそも躑躅が、毒々しい字だな。
髑髏に似てるよね。 似てないか。
冬とか、 夏の長期旅行とかで、
何度もうっかり水を切らして、 枯れかかって、復活して、を繰り返してる。
ごめんねー、と思うが、 生命力の強さに感心する。
秋には赤くなるはずなんだけど、 夏場に枯れかかることが多いので、
きれいに色づいたのは、 一度か二度だ。
地植えにしようかなー。 植えるところないなー。
2018.04.08 17:06 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
坂木 司: ショートケーキ。 (文春文庫)
ウォルター ウェストン, Weston,Walter, 精一, 岡村: 日本アルプス (平凡社ライブラリー)
横山 タカ子: 信州四季暮らし (天然生活の本)
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ