hot flash
そもそも、
原因は自律神経の乱れ。
ちゃむさんが病気になってまもなくから、
ストレス性の卵巣機能低下で、
時おり滝汗かいてました。
でも、週に一度くらいか、
月に何度かくらいの頻度。
緊張が重なったときとか。
たぶんこれが、
通常の更年期障害レベル。
乳がんになって、
術後の治療を始めて、
タモキシフェンの副作用として、
それ以前より頻度が増えて、
さらにその副作用で、
子宮卵巣を摘出して、また増えて、
ちょっと慣れて落ち着いたかなー、
ってところに、
アリミデックス。
これ、すごい。
いま、一日あたり10回超え。
なにもしてなくても、突然カーッとくる。
動悸もいっしょに。
夏に向けて、さらに増えるかもー、って、
外来で言われた。
更年期?
みんなあるよねー、
なんて同情にはキレますよ。
この副作用がひどくて、
ホルモン療法を諦める人がいるって、
いまはすごーくわかる。
ただ汗をかいてるだけじゃない。
体力の消耗、ハンパない。
さて、
いよいよ明後日、骨シンチ。
結果は月末なのですが、
その外来の日が、
昨年の、
3回目の手術決定な検査結果を聞いた、
2度目の人生最悪な日と、
同じ日だった。
やっちまった…
まあ、大丈夫だと思うけどね。
大丈夫じゃなかったら、
相当ヤバイからね。
でも、
昨年も同じこと思ってたのよねー。
緊張して、
日々、さらに滝汗かきそう。
| 固定リンク