« 花どきの先に | トップページ | 誕生日でした »

手根管症候群

0f9a715e81dd4ef3b8fb2a1a6c093965

おばあちゃんの手、って感じ。

今日、また歳とったけど。
せめておばちゃんにして。


アロマターゼ阻害薬の副作用で、
あちこち関節痛が出てて、

手のしびれもそれだと思っていたら、
それだけじゃなかった。


手根管症候群になってました。

※あとから確認したら、手根管症候群は、
アリミデックスの副作用一覧に入ってました。


発症に、
女性ホルモンの乱れが関係しているそうで、

妊婦さんと閉経期の女性に、
多い病気だそうです。

子宮・卵巣全摘&アロマターゼ阻害薬で、
条件がそろったケース。


朝起きたときに、
手にしびれが出るようになって、

さらにしびれと痛みで、
明け方に目が覚めるようになって。

手を振ったり、
肩をぐるぐるまわすと少しやわらぐんだけど、

昨夜は何度も目が覚めて。

痛みはどんどん強くなるし。

繰り返し痛い、寝たい、でも痛い、
うとうとするけど、また痛い。


これ、なんかおかしいかも。
ただの副作用の関節痛じゃないかも。


ちょうど今日、
整形外科にリハビリの予約を入れてたので、

診察も入れてもらったら、
すぐに診断がつきました。


手首にある手根管っていう部位の内部に
炎症が起こってて、

正中神経を圧迫してるそうです。


とりあえず1週間、
神経系の鎮痛剤などで様子をみます。


負担をかけないように手首を固定して、
安静が必要らしいけど、

手を使わないなんて、ムリよねぇ。


手術の可能性もあるらしい。
またかよ。


相変わらず、次々と。
ほんともうやだ。


|

« 花どきの先に | トップページ | 誕生日でした »

乳がんのこと」カテゴリの記事