« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »
病院帰り、久しぶりに、 港の見える丘公園まで歩いてきた。
歩かないとね。
暑いけど風が強くて、 日陰はそこそこ過ごしやすいです。
近くにあった廃屋が更地になって、 さらにパーキングになってた。
少しの時間も、 変化に足りないことはない。
続きを読む "定点観測"
2018.08.31 13:01 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
あみぐるみになって、 トーマスが帰ってきた夕方、
iPhoneのアラートが繰り返し鳴った。 どれもニュース速報で、
漫画家の、 さくらももこさんが亡くなった知らせだった。
アラートの小窓に、 乳がん、の文字が並ぶ。
才能ある人の死に、 残念だと思うと同時に、
またか、とも思う。
続きを読む "ニュースになる"
2018.08.30 07:31 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
いまね、 どこへ、って打ったら、
変換候補と、 言葉の意味の解説が表示されて、
どこへ、の意味が、 正宗白鳥さんっていう人の小説のタイトルで、
その内容が、 周囲の期待に反して目標を見失い、 倦怠の日々を送る青年を描いたもの、らしいですよ。
って、 おもしろい、と思ったのにもかかわらず、
この内容を一度に覚えられなくて、 なんども、どこへ、どこへ、って打って、 確認しながら、また打ってた。
だめじゃん。
続きを読む "どこへ"
2018.08.29 16:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
赤レンガ倉庫1号館で開催中の、
「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展」 を見てきました。
そういえばディック・ブルーナは、 2年前のミッフィー展が同じ会場だったね。
続きを読む "シンプルの正体"
2018.08.28 16:57 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
トーマスが帰ってきました。
ほんとにもぅ。 心配したんだぞ。
会いたかったよ。
たくさん悲しんだし、 心にぽっかり穴があいてた。
帰ってきてくれてありがとう。
ありがとう。 ありがとう。
続きを読む "おかえり"
2018.08.28 07:46 ペット | 固定リンク Tweet
勘違いをしてました。
疲れて絶望したママが、 助けてもらいながら元気になるような、
前向きになれるような、 ストーリーだと思ってた。
いや、思いたかった。
前向きになれる、 元気をもらおうなんて、
勝手に期待してた。
続きを読む "【映画】タリーと私の秘密の時間"
2018.08.27 16:23 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
今日のおやつ。
ローカーのウエハースは、 美味しいねぇ。
今日は午前中、 なかなか調子がよかった。
手根管症候群は仕方ないとして、 関節の痛みが苦じゃなかった。
痛みはあるけど、 気持ちを落とすほどじゃなかった。
続きを読む "動け"
2018.08.26 19:55 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
週末で混雑のなか、 みなとみらいのはまぎんホールへ。
神奈川乳がん治療研究会主催の、 かながわ乳がん市民フォーラムに行ってきました。
医療者による、 患者や家族向けの公開講座。
知っていたことも、 なるほどなーって思ったことも、
今日のメモ。
続きを読む "かながわ乳がん市民フォーラム"
2018.08.25 21:03 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
前作から10年。 前作もシアターで見てる。
あのときどんな感想をもったのか、
長くブログを書いていると、 すぐに調べられる。
我ながらすごい。
さて、今回は、 ものすごくネタバレします。
これから見る予定の人は、 パスしてね。
続きを読む "【映画】マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー"
2018.08.24 15:55 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
何日か前に、そごうへ行ったら、 地下の入り口付近がとーってもいい香り。
桃、でした。 福島の川中島桃。
大きくて、きれいで、 これは買いだ。
それで思い出した。 桃モッツァレラ。
続きを読む "桃モッツァレラ"
2018.08.24 08:22 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
昨日、桜木町へ電車で出かけて、 映画を見て、
そこから家まで歩いて帰ってきた。
線路沿いに歩けば、3キロくらい。
大さん橋にダイプリが見えたので、 赤レンガ、象の鼻、山下公園コースで、
1時間くらい、5キロ歩いた。
続きを読む "昨日の散歩"
2018.08.23 08:34 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
Tweetもしたけれど、 公開3週目にして、やっとみた。
次々と大作の公開があるので、 うっかり見忘れて終了、っていうのもありえる。
夏休みの映画館は、 お子さま混雑でうんざりなので、
あまり近寄りたくないのだけれど、
レディースデイだし思い切っていったら、 やっぱり混雑で、満席だった。
みんなまだみてないのね。 ちがう。みんなまだまだみるのね。
続きを読む "【映画】ミッション:インポッシブル フォールアウト"
2018.08.22 16:25 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
きのう、 ちゃむさんの新車ができあがりました。
なんとなく、 座面を赤くしてみた。
だって、 男の子だから、って、
黒とか青とか緑とか、 そんな色ばっかりにしてきてて、
もうそんな時代じゃないし、 こだわることもないかな、って。
それに、あたし的カッコイイ男子は、 赤が似合うコなのだよ。
続きを読む "新車到着"
2018.08.21 07:44 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
昨日の朝の空。 青が濃かった。
秋のような夏の空。
もう秋だと思ってしまうのは、
7月が暑すぎて、 これが普通の夏だと忘れてただけらしい。
このあとの空はどんなだったっけ。 眠かったから、覚えてない。
眠かっただけじゃない。 寝てた。
土日はほとんど寝てた。 いや、先週の平日もかなり寝てた。
眠すぎ。
続きを読む "眠すぎ"
2018.08.20 15:13 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
たくさん処方してもらった。
股関節用に出してもらったけど、 あちこちに貼る。
手根管症候群用の貼り薬は、 手首用に小さいサイズなので、 臼蓋形成不全用のほうが好都合。
整形外科は、お年寄りと怪我の人ばかりで、 身の置き場がないよ。
続きを読む "あちこち痛い"
2018.08.19 09:39 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
ちょうど一年前。
すごい雷で、 ダイニングテーブルのしたに避難してるところ。
雷は苦手で、震えてた。
今日で百か日。
イヌの世界にそんな区切りがあるのか わからないけれど、
100日は卒哭忌で、 悲しむことをやめる日だそうだ。
続きを読む "百か日"
2018.08.18 03:39 ペット | 固定リンク Tweet
郵便ポストのところにある百日紅。 毎年、撮ってる気がする。
トーマスとさんぽしてたときは、 毎日のように前を通っていたけれど、
今は手紙を出すときぐらいだ。
続きを読む "手紙"
2018.08.17 16:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ダンナのお盆休みが終わって、 ちゃむさんも通所が始まって、
やっとおひとりさまのんびりモード。
すっかり世の中のお盆休みは、 終わったものだと思い込んでて、
ふつーにランドマークへ、 ふらっと行ってみたら、
大混雑でびっくり。
ピカチューさんたちのイベント、 終わってなかった。
続きを読む "黄色い"
2018.08.16 13:02 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
きのうの富士山。
続きを読む "富士山と雲"
2018.08.15 19:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
山中湖畔にある、 YMCAのキャンプ施設。
ちゃむさんは高1と高3のときに、 ここに夏休みのキャンプに来てました。
肢体不自由児のためのキャンプ。 ボランティアさんたちと4泊5日。
もちろん親はナシで。
その療育キャンプが今年50回だそうで、 記念のオープンデイキャンプに参加してきました。
続きを読む "オープンデイキャンプ"
2018.08.14 19:28 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
いらすとやさん、すごいな。
羊の顔、 ではないよ。
子宮と卵巣と卵管です。
いかにもなピンクだったので、 ブルーに変えてみた。 もう死んでるから。
乳がん術後治療の薬の副作用で、 失ったもの。
本日、婦人科終了しました。
続きを読む "婦人科終了"
2018.08.13 22:57 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
何日か前の信号待ちの空。
パシフィコの増築の工事、 随分と進んでた。
さて、月曜日ですが、 お盆休み。
社会人なみなさんは、一般的に夏休み。 ちゃむさんも夏休みです。
続きを読む "夏休み"
2018.08.13 09:14 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
昨日の夕焼け。 きれいだったね。
続きを読む "夕焼け"
2018.08.12 09:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
残暑お見舞い申し上げます。
ちゃむさんは元気です。 みんな元気かな。
続きを読む "夏の横顔"
2018.08.11 16:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
トーマスちゃんがお空へ行って、 3ヶ月経ちました。
いつも見ててくれたなー。
あたしはちゃんと見てたかな。
いまも見ててくれてるかな。
2018.08.11 11:06 ペット | 固定リンク Tweet
そんなこんなで、 とにかくずーっとねむいので、
眠気が飛びそうなのをチョイス。
トムクルーズが 走って飛んで落ちてを繰り返す作品と迷って、
こっちにした。 今日、初日だし。
続きを読む "【映画】オーシャンズ8"
2018.08.10 15:53 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
きのうの信号待ちの空。
一過、 というほどの台風らしさもなく、
かすりもしない程度だった。 今年の台風は進路が読めない。
っていうかね、 台風、って打つと、
ゴォォ━━.:・彡 .: *:彡風彡 (((ノ;´д`)ノ彡.: * 彡風彡.:・━━ッ!!
が繰り返し出てきて、いやよ。
削除してあったはずなのに、 顔文字がやたらに出るようになった。
Macちゃんに何があったのか。
続きを読む "台風一過"
2018.08.10 10:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
平野啓一郎の、 マチネの終わりに、を読み終わった。
前々から気になっていた作品で、 そのうち読もうと思っていて、
映画化が発表されたので、 このタイミングだと思った。
すれ違う恋の物語。
続きを読む "マチネの終わりに"
2018.08.09 19:48 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
小雨が降ったりやんだり。 時折り突風。
台風13号が接近中。
ちゃむさんの通所先は、 早めにクローズするらしい。 帰りの送迎車は、1時間早くなるとか。
風雨が強まる前に、 職員さんたちみなさん、 無事に帰宅できるといいんだけど。
続きを読む "台風接近中"
2018.08.08 15:10 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ドウダンツツジ、 枯れてしまった。
旅行中に水が切れたらしい。
正しくは、 枯れかかってる状態だけど、
これからやってくる秋に、 きれいに色づくことはないだろう。
立秋です。
続きを読む "立秋"
2018.08.07 22:41 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
毎年寄ってる、 読谷村やちむんの里の北窯。
今年は小さいマカイと、 青のお皿を買いました。
どちらも與那原正守工房のもの。
うつわの青が美しい。
続きを読む "うつわの青"
2018.08.07 12:40 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
生クリームじゃなくて、 ちゃんと卵のカルボナーラ。
たしかこれが、 初めてのカルボナーラだった。
15歳のとき。
そのころはまだ、パスタじゃなくてスパゲティで、 ミートソースかナポリタンが当たり前だった。
そこへ、このカルボナーラ。 美味しくてびっくり。
懐かしいそのイタリアンに寄ってみた。 阪東橋の医大通りにある。
お店、そのままでした。
フライパンのまま、出てくるスタイルも、 たぶん、カルボナーラも。
乳腺外科で紹介状をもらった、 浦舟町の整形外科へ行ってきました。
続きを読む "カルボナーラと整形外科"
2018.08.06 21:22 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
8日間の、 バケーションが終わりました。
今年の沖縄、まとめ。
続きを読む "沖縄2018のまとめ"
2018.08.05 15:30 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今日がいちばんいい天気かも。
ともかく、朝ごはん食べて、 荷造りして出発です。
続きを読む "最終日"
2018.08.04 20:07 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今日の夕陽。 ホテルのプールから。
今回の沖縄、 夕陽を見るのは、これで最後。
続きを読む "恩納村にて"
2018.08.03 20:16 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
お気に入りホテル、 オリオンモトブをチェックアウトして、
今回の旅、 2カ所目のホテルにやってきました。
2013年開業のモントレ沖縄。
オリオンモトブは2014年開業なので、 同じくらいの時期にオープンしてます。
新規開拓のための、 ユニバーサルルームチェック。
続きを読む "モントレ沖縄・ユニバーサルルーム"
2018.08.03 00:51 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
このコ、キョンキョンちゃん。 7歳の箱入り娘。
初めて沖縄へ来た年に、 辺戸岬の近くで野生のコを見たことがあった。
それ以来のヤンバルクイナ。
今回は、 野生のコと、 繁殖施設で生まれ育ったコに会いました。
続きを読む "ヤンバルクイナ"
2018.08.02 23:45 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
神経質になりすぎているのだと思う。
いろんな人がいるよね、 って思えば、済む話。
それなのに、
ひとつひとつ、 ひっかかってしまうのは、
薬のせいだろうね。
薬のせいにしようね。 副作用対策の漢方は効いてないね。
続きを読む "常識か押しつけか"
2018.08.02 00:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今日は海に入りません。
って言われて、 呆然とするちゃむさん。
たぶん。
雨が降ったりやんだりの一日。
海はひと休みして、 ドライブへ。
続きを読む "雨でひと休み"
2018.08.01 21:05 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)