台風一過
きのうは、
朝からとにかく眠くて、
リリカの副作用なのだが、
頭がふわふわしたまま一日をすごした。
ちゃむさんを送り出して、
午前中は、
整形外科で、リハビリと診察。
月曜日に行った、
乳がん治療の副作用を専門に診てる
整形外科の先生のところへ行った報告をして、
処方せんをもらって、薬局へ行ったら、
処方がまちがっていた。
前回のじゃなく、
前々回の処方をコピペしたね、先生。
ねむいけど、少しずつなれるから、
リリカの量はそのまま継続、だったでしょ。
痛いのに、半分に減量しちゃったら、
もっと痛いでしょ。
薬剤師さんが病院に電話して確認してくれた。
ちなみにいまリリカは150mg×2回朝夕。
150mg×1回寝る前から始めた。
もっと少量から始める人もいるらしい。
徐々に増やす薬らしい。
300mgですでにマックス。
あー、
600mgまで増やせるって記述もあったけど。
ひたすらねちゃうね、それは。
しびれと痛みはまだあって、
今朝早く、久しぶりに痛みで目がさめた。
あーもう、
久しぶり、も、
.:゚+ヒサシ━━ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノブリ━━!!.: *:・
が出たよ。うっとおしいわ。
最近、映画みてないなー、
って思ってるのだけれど、
ねむいあたまでみても、
たぶん寝ちゃうね。
時間の確保もむずかしくて、
ちゃむさんを送ったあとだと、
お昼くらいからの上映しかみられなくて、
帰りの時間もギリギリのケースがほとんど。
まぁ、夏休みで子どもがいっぱいだから、
夏が終わるまで待とうか。
そんなこんなしているうちに、
みたいと思っていた作品が終わる。
家で動かないでいると、
ますます体が痛む。
かといって、外を歩くには暑いし、
気分悪くなるだろうし、
ランドマークでも歩いてこよう、
ショッピングセンターウォーキングだ!
なんて思って、出かけてみた。
車のエンジンをかけたら、
給油ランプがつく。
そうだ、ランプついたまま走ってたんだ。
残りの走行可能距離が表示されるのだが、
75キロ表示だったのが、
79キロに増えたり、
突然62キロに減って、
次の瞬間に50キロを切ったりする。
徐々に減らないシステムなのか。
シミュレーションがあまあまなのか。
ガソリンスタンドはいつもセルフで、
給油してるとスタッフさんが声をかけてくる。
多くの場合、
ロックすると給油ノズルから手を離せますよー、
っていうアドバイスで、
そうなんですね!
ありがとうございます!やってみますー、
って答える。
だが、過去に2回、
手を離してた給油ノズルが突然外れて、
ガソリンが足にかかる、というトラブルにあっている。
だから絶対に手は離さない。
ぎゅっとにぎったまま、満タンになるのを待つ。
夏休み、
それもすでにお盆休みの人もいるらしく、
ランドマークプラザは混雑していた。
ポケモンな子どもだけじゃなく、
ふつうの観光客もたくさんいる。
そんななかを、
てくてくただ歩いてきた。
地下に車とめて、
エスカレーターで1階にあがって、
端まであるいて、またエスカレーターにのって、
また端まであるいて、エスカレーターにのって、
を繰り返して、5階へ。
本屋がゴール。
けっこう歩いたつもりだったが、
iPhoneの歩数計は、たいして増えてなかった。
なにやってんだろ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 節分(2023.02.03)
- ホシハジロのつがい(2023.01.21)
- 調べること(2023.01.13)
- 24h Tuokio(2023.01.11)
- 波間の渡り鳥(2023.01.09)