« 栗の渋皮煮 | トップページ | 【映画】アントマン&ワスプ »
きのう、 昭和女子大の人見記念講堂で開催された、 いぬねこなかまフェスに行ってきました。
動物愛護週間を前に、
被災地のペット・家畜事情、 避難するために何を準備しておくべきか、 看取った飼い主さんたちの座談会、
そして、 いぬねこラバーなアーティストによるコンサート。
グッズ、いろいろ買ってきちゃった。 売り上げは寄付になります。
ほぼ日のテキスト中継の写真に、 物販に群がるおばちゃんの背中が写ってます。汗。
東京の動物保護団体ミグノン主催、 ほぼ日後援のイベントでした。
毎年、行って見たいなーとおもってたんだ。
朝、行けるかも?と思い立って、 当日券をネット予約して。
思い切って行って見てよかった。
坂本美雨さんの歌声が本当に素晴らしかった。
2018.09.10 07:44 ペット | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)