« そろそろ来年のことを | トップページ | 芽吹き »
夜のリリカは150なので、 ぐっすり眠れる。
夜中に何度も目が覚めてたのに、 目覚ましにも気づかないくらいぐっすりだ。
だから、 朝になって、地震のニュースに驚く。
枕元のiPhoneには、 地震のアラートがたくさん並んでいたのに、
まったく気づかなかった。
テレビに、 崩れた山肌がうつる。
一か所じゃなく、 見えてる範囲の山肌が全部崩れてる。
新千歳空港は閉鎖。 クライアントさんのお店は大丈夫だろうか。
心配だけど、少し落ち着くまで、 連絡は控えたほうが良さそうだ。
台風の被害、 地震の被害、
非常事態を見つつ、
ここにあるのは、日常。
こんな時だからこそ、 日常を平常で。
日常だからできることを。
いや、ただ、 リハビリ帰りにコメダに寄った、ってはなし。
2018.09.06 12:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こうの史代: 夕凪の街 桜の国
ルシア・ベルリン, 岸本佐知子: 掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集 (講談社文庫)
成田 名璃子: 東京すみっこごはん レシピノートは永遠に (光文社文庫)
枡野 俊明: 心配事の9割は起こらない―――減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 三笠書房 電子書籍
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)