« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »
ちゃむちゃむさん、 本日めでたく19歳になりました。
ナインティーンですよ。 10代最後の一年が始まりました。
ハタチへのカウントダウン、 スタート。
続きを読む "19歳になりました"
2018.10.31 21:21 育児 | 固定リンク Tweet
不思議な雲が出てました。 きれい。
今日は大さん橋に、 大型の客船が入港してました。
ダイヤモンドプリンセスと、 ここが母港の飛鳥2。
続きを読む "大型2隻"
2018.10.31 19:22 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 19歳の誕生日に、
19歳が主人公の映画をみる。
舞台はニューヨーク。 彼女はキャリー。
これが揃うと、 あの作品を思い出すけど、
性格は、 まったくの正反対。
いや、似てるのかも。 思い悩む姿は。
こういう作品、大好きだ。
続きを読む "【映画】マイ・プレシャス・リスト"
2018.10.31 17:34 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
ほぼ日のカロリーメイツさんたちが、 ハワイで食べ歩きをしていて、
テキスト中継を楽しんでいたら、 見たことのない食べ物が。
ポップオーバーというパンみたいの。
気になって調べたら、 簡単そうだったので作ってみた。
続きを読む "ポップオーバー"
2018.10.31 08:34 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
今日のさんぽ。
てくてく、 4キロ歩きました。
続きを読む "さんぽ"
2018.10.30 16:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨日の夜の配達。 Amazonさんの箱が重要。
ちゃむさんの誕生日プレゼントは、 毎年きかんしゃトーマスの新作DVD。
トーマスは、春に映画が公開になって、 秋にDVDが発売になるので、
毎年予約して、 プレゼントにしてるのだが、
だが、 だが、
今年はすっかり忘れてた。
続きを読む "届いた"
2018.10.30 07:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
青い海バックに日焼け顔のちゃむさんは、 いまの愛の手帳の写真。
すごいの貼ったな… あれから何年だ?
帰りのドヤ顔と並べる。
キミは成長したのか?
今日は愛の手帳更新判定のため、 横浜更生相談所へ行ってきました。
続きを読む "愛の手帳・更新判定"
2018.10.29 17:04 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
この前のシャンシャン。
かわいいー。 なごむ。
今日はパンダの日だそうです。
ランランとカンカンが、 来日した日、らしい。
続きを読む "パンダの日に"
2018.10.28 23:23 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
金曜日の写真ですが。
港の見える丘公園、 バラが咲き始めてました。
山下公園も、 車で通りかかったら、咲いてたし。
秋のバラの季節です。
続きを読む "秋のバラ"
2018.10.28 11:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
お天気心配してましたが、 雨は朝にはあがって晴れました。
よかったー。
今日は、 毎年恒例のポレポレまつり。
区の障害者団体のイベントでした。
続きを読む "ポレポレまつり"
2018.10.27 17:05 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
来週はハロウィン。 ちなみにハロウィンは、ちゃむさんの誕生日。
週末の日曜日に、 仮装して山手西洋館をめぐるイベント、
ハロウィンウォークがあります。
室内はすでに、 ハロウィンの装飾がされているので、
リハビリ帰りに見に行ってきました。
続きを読む "山手西洋館・ハロウィン"
2018.10.26 15:17 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
きのうの満月。
精彩に撮ってしまうと、
愛でる月っていうよりも、 天体になってしまうので、
あんまり好きじゃないのですが。
きのうはね、
続きを読む "月"
2018.10.26 08:15 OM-D | 固定リンク Tweet
病院の地下駐車場が満車で、 屋外駐車場に停めたら、
足元にたんぽぽが咲いてたよ。
行きはぽんぽんだった綿毛が、 帰りにはなくなってた。
病院のまわりの運河は穏やかで、 鵜が潜ってお食事中。
乳腺外科、診察の日でした。
続きを読む "アリミデックス→アロマシン"
2018.10.25 19:35 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
蟹座はすごくいいことがあるかも。 それを受け取るのがちょっと大変なほど、 大きな喜び。
LINEに毎朝送られてくる占い。 今朝のぶん。
大きな喜び。 どんないいことだろう。
続きを読む "受け取るのがちょっと大変なほど"
2018.10.25 10:16 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
西洋美術館前庭のロダン、 カレーの市民。
昨日、パンダ舎の列に3回並んだ。
1回目は50分、 2回目と3回目は20分だった。
列は動くし、 本を読んでると、 あっという間に順番がまわってくる。
ひとりでそうやって並んでる人は、 けっこういる。
シャンシャン愛だね。
続きを読む "うわさ話"
2018.10.24 08:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今朝、Eテレの0655で、 開園前の上野動物園の歌をやってて、
シャンシャンに会いたくなった。
雨だけど。
前に行ったのは整理券式の2月で、 シャンシャンはまだ小さかった。
きっと大きくなってるだろうなー。
続きを読む "上野へ"
2018.10.23 15:38 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
公開から一ヶ月経ってた。
原作が出版されたころ、 「コーヒー」の文字だけで、 なんとなくいいなー、と思って、
でも手に取らなくて、 そのうち続編も出たりして、
ついに映画化された。
4回泣ける、みたいな コピーがどうも好きになれなくて、
遠巻きに見ていたけれど、
やっぱり見ておくことにした。
続きを読む "【映画】コーヒーが冷めないうちに"
2018.10.22 14:34 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
トーマスがいないから、 急いで帰る理由がない。
せっかくなので、 もう一本みることにする。
この作品、 まったくチェックしてなかった。
巨人と戦う、少女の物語。
でも巨人って、なんなんだ?
続きを読む "【映画】バーバラと心の巨人"
2018.10.21 20:10 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
きのうは、 ちゃむさん相手にがんばったので、
きょうは、 ダンナがちゃむさんを連れてでかけてくれた。
時間を気にせずに出かけられるなんて、 ものすごーく貴重だ。
ごほうびの一日をもらったので、 川崎へ映画を見に行く。
川崎はいくつもシアターがあって、 うちのあたりでやらない作品がたくさん上映される。
もうすぐ19歳になる息子と 離れて過ごす日に、
19歳の息子を失った母の映画をみる。
続きを読む "【映画】ハナレイ・ベイ"
2018.10.21 20:01 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
先週、 長野でりんごを買ってきました。
秋映とシナノスイート。
秋映がいい色なので、 アップルパイかなー。
そういえば昨年の今頃は、 たくさんアップルパイを焼いてたな。
なんて思いながら、 食べたい!と思うほど、お腹が空かない。
で、やっと今朝、
続きを読む "りんごフレンチトースト"
2018.10.21 09:34 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
先週のちゃむさん。 北志賀竜王の山の上。
晴れないねー、って、 紅葉してるはずの山を見てるところ。
今日のちゃむさんは、 大変でした。
Help! って、叫びたかった。 どこにも届かないけどね。
続きを読む "Help!って叫びたかった"
2018.10.20 23:05 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
映画「日日是好日」を見てから、 私的抹茶ブームが来てる。
茶道ブームにしようかと思って、 調べてみたけれど、
なかなか予定がむずかしい。
できたら東慶寺さんの 茶道体験に行ってみたいな。
続きを読む "お茶とお菓子のしあわせ"
2018.10.20 12:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ケイトウ、って、 鶏頭だけど、
脳みたいね。
コーデュロイみたいな、 あったかそうな脳。
きっと、 ほわーっとした、 気持ちいいことしか考えない。
これ、いま、 トーマスちゃんにお供えの花。
2018.10.19 17:50 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨日、
たしか昨年のいまごろ病院のがんサロンで、 乳腺外科の先生の講演があったなー、
って思い出して確認したら、
今日だった。
がん相談センターへ急いで予約。 ギリギリセーフ。
本日のメモ。
続きを読む "がんサロン"
2018.10.18 19:40 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
セレナちゃん、 新車一ヶ月点検でした。
もちろん問題なし。 元気に走ってます。
旅行で落葉松の道を走ったりして、 車めちゃめちゃ汚かった。
洗車に行かなきゃ、と思ってたんだけど、
そうだ点検だ、 点検なら洗ってもらえるーって先延ばしに。
ピカピカにしてもらいました。 ありがとうございました。
続きを読む "一ヶ月点検"
2018.10.17 13:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
変わらないことがいいとか、 変わることがいいとか、
どちらかだけ、ってことはなく、 どちらが正解、ってこともなく、
その都度、 誰かの都合で決められる。
自分で選べるとするならば、 変わりたいけど、
きっと変わらないほうがいい。
2018.10.17 10:18 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
土曜日に、 長野からの帰りの車で体調が悪くなって、
まぁ、 首都高のぐるぐるで酔ったのだが、
帰ってから、 買ってきた栗おこわとインスタントの味噌汁で
ちゃむに夕食を食べさせて、 先に寝た。
朝までぐっすり寝ていたあいだに、 長い夢を見た。
夢はよくみるけれど、 いつもすぐに忘れてしまうのに、
数日経ってもはっきりと覚えているので、 書いて残しておく。
続きを読む "慰め"
2018.10.16 13:53 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
先週の11日で、 トーマスが逝って5ヶ月でした。
あのこに赤い首輪を買ってあげました。 鑑札もつけられるよ。
トーマスは首輪が苦手で、 革製だとすぐに噛んでとったりしちゃってて、
お散歩のときだけ、 ハーフチョークをつけてました。
そういえば、 ずっとハーフチョークだったなー。
2018.10.16 10:49 ペット | 固定リンク Tweet
写真がひどい。 どうにか信号待ちで撮った。
きのう初入港した、 ホーランド・アメリカ・ラインのウエステルダム。
ゆっくりお船見したかったけど、 ちゃむさんの用事とか、送ったりとか、 映画もきのうじゃないと時間的にムリだったりで、
近くは何度も通ったのに、 行けなかった。 涙。
続きを読む "ウエステルダム"
2018.10.16 09:30 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
NHKが樹木希林さんに密着した ドキュメンタリー番組が、
樹木さんが亡くなってすぐに放送されて、 心に刻むように見た。
この映画の撮影に出かける車の中で、 密着のディレクターと話をする場面があった。
撮影場所は横浜で、 三ツ沢あたりか、車窓に見慣れた景色が映っていた。
続きを読む "【映画】日日是好日"
2018.10.15 18:02 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
大好きな大型客船、 セレブリティ・ミレニアム。
週末に入港していて、 今日の16時に出港でした。
ウォーキングついでにお見送りに行ってきた。
続きを読む "セレブリティミレニアムお見送り"
2018.10.14 20:37 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今日は朝から晴天。 部屋から朝日が見れました。
早朝からダンナがさんぽへ。
奥志賀のゲレンデ上部まで登ったらしい。 すごい…
続きを読む "志賀高原〜北志賀〜小布施"
2018.10.13 18:27 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今朝は濃霧。 雨も。
午前中は、 ちゃむさんプールで遊んで、
霧の晴れてきたお昼から、 紅葉散策へ。
続きを読む "志賀高原の秋"
2018.10.12 22:54 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんをおんぶして、 白駒池へ行ったのはいつだっけ?
ってブログのなかを発掘したところ、
2009年の秋でした。
体重25キロくらいはあったはず。 ダンナすごいな。
使ったのは、 おんぶらっく、という介護用品です。
おんぶらっくは大人用だけど、 もう背負えないと思う。 ちゃむさん大きすぎ。
2018.10.12 10:19 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
御射鹿池のあと、白駒池へ。
駐車場から山道を少し歩くので、 ちゃむさんは待機でダンナと交代で。
ちゃむさんが小さいときには、 おんぶで行ったこともありますが、
もう無理だな。 絶対に無理だな。
続きを読む "白駒池〜八千穂高原〜奥志賀"
2018.10.11 21:22 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
平日だけど、旅行です。
ダンナのなんちゃら休暇で、 週末とあわせて連休に。
いつもの奥志賀のホテルを予約して、 あとは天気予報とにらめっこ。
紅葉の時期と雨の降り出しと、 いろいろ考えて、
まずは御射鹿池へ。
続きを読む "御射鹿池"
2018.10.11 21:09 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ブラッドリー・クーパー監督、主演のリメイク映画、 A Star Is Bornが、週末アメリカで公開に。
共演はレディー・ガガ。
これは、サントラ絶対にイイだろ。
日本の公開はもう少し先だけど、 サントラで先どりしておく。
続きを読む "A Star Is Born"
2018.10.10 09:02 音楽 | 固定リンク Tweet
日曜日の夜さんぽで見に行った、 コーラル・プリンセス。
夜中に大阪へ向けて出港したはずが、 東京湾内に停泊してて、
昨日の夜、ダイヤモンド・プリンセス出港後に、 再び大さん橋に入港しました。
世界中の客船がどこにいるか、 チェックできるアプリがありまして、
毎日のように、見てまして。
あれ?戻ってきたよ?って、 ビックリしたよ。
続きを読む "コーラル・プリンセス再び"
2018.10.09 17:15 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日、七里ヶ浜で撮った写真を見ていて、 思い出した。
そういえば、 海を見に行ったなー。
あれはいつ頃だったっけ。
身の置き所がない感じがしていて、 とりあえず車を運転しようと思って、 七里ヶ浜まで行ったんだ。
お天気の悪い日だった。 どんよりした海だった。
続きを読む "海を見に行った"
2018.10.09 12:37 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
富士山、見えないねぇ。
晴れの予報だったのに、 どんよりな連休最終日です。
どこへも出かけなかったので、 七里ガ浜へ朝ごはんに行ってきました。
続きを読む "七里ガ浜へ"
2018.10.08 11:53 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
赤い靴はいてた女の子さん、 大きな船が来てますね。
夜さんぽ。
初入港の、 コーラル・プリンセスを見てきました。
続きを読む "コーラル・プリンセス"
2018.10.07 21:26 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
なんてことのない空ですが。
暑いです。 真夏のような暑さ。
台風の置きみやげ。
おみやげは要りませんよ。
続きを読む "真夏のような"
2018.10.07 13:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ハーゲンダッツダッツの新製品、 食べくらべ。
アリスの紅茶 〜クッキーを添えて〜、
と、
白雪姫の林檎 〜カスタードとともに〜。
続きを読む "アリスと白雪姫"
2018.10.06 11:33 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
マークイズにある、 オービィ横浜へ行ってきました。
マークイズには頻繁に行ってるけど、 オービィに入るのは初めて。
ちゃむさんは遠足で、 たしか2回行ってます。
映像とふれあいの屋内動物園、 って感じでした。
続きを読む "オービィ横浜"
2018.10.05 20:42 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
週一のリハビリで、 あちこち筋肉をチェックしてもらってるあいだ、
あー、このまま寝たい、 あー、このままマッサージ受けたい、
って思いながら痛みに耐えてて。
ん?ああ! マッサージがあった!
びっくりした。忘れてた。 思い出してよかった。
病院帰りの駐車場で、 ネットから空きを確認したら、 ちょうどこのあと予約ができた。
雨の降り出したころ、 ランドマークへ直行した。
続きを読む "人の手"
2018.10.04 13:45 心と体 | 固定リンク Tweet
きれいな色合いの現代アート。
ではなく、 きのうの洗車機です。
ぐるぐるまわる洗車ブラシを見てると、 さらに眠くなる。
睡魔、って、 ほんとうに、魔、だな。
続きを読む "睡魔"
2018.10.03 17:42 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
台風が海水を巻き上げていたようで、 木々の葉が枯れたようにしおれている。
車も、白くべたべたになった。 触りたくない。
台風明けの月曜日には、 ガソリンスタンドの洗車機に長蛇の列ができた。
昨日もまだ並んでいて、 でも我慢できずに列に続く。
待って洗って30分くらい。
がんばって拭きあげて、 ようやくきれいになった。
週末の三連休、 また次の台風だねぇ。
2018.10.03 14:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
空も青いし、
続きを読む "空も海も"
2018.10.02 19:45 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
雨だったけど、 栂池自然園の紅葉が素晴らしかったので、
もうすこしアップしておきます。
続きを読む "栂池自然園・紅葉をもうすこし"
2018.10.02 11:24 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
写真は栂池の雨だけど。
台風でした。
昨夜は、 寝る頃に風雨が強くなってて、
何かが風で飛ばされて、 道路を転がる音がしてた。
屋根が飛びそうだ。 風で家が揺れてた。
今朝はもう、一過で快晴。
あちこちで木が折れたり、 葉が落ちたり。
続きを読む "台風でした"
2018.10.01 19:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
覚書き。
髪を切った。 切るのはどうでもよかった。
白髪がひどい。 鏡に老婆が映って驚いた。
伸びた分くらい切ってもらった。 サイドのカットが少し変わった。
美容院で鏡の前に座るのは、 時に拷問だ。
自分の顔なんて見たくない。
2018.10.01 19:20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)