【映画】日日是好日
樹木さんが問うていたことは、
この映画よりも、ずっと重いことだけれど。
それでも、きっと、
転移した乳がんと共にありながら、
こんな日々を求め、
過ごしていたんじゃないかと想像した。
なにかわからないことがあれば、
頭で考えて、理由をつけて、
わかったつもりになる。
わかったつもりになりたいと思う。
それはすべて消化されることはなく、
身にならず、
消えてなくなることがほとんどだ。
頭で考えず、
まずは体で覚えて、
その先に見えるもの。
その先に感じられるもの。
その価値。
お抹茶は好きで、
真似ごとで家で飲んだり、
お店でいただいたりするけど、
茶席、茶会には縁がなかった。
複雑な所作、作法は、
理にかなったものではないかもしれない。
でも、それらがあることで、
時間を、季節を味わうことができるのかも。
原作も読んでみよう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)