もみの木リース
ネットで調べてみると、
お花屋さんが、そこそこ高額で、
出来上がりや手作りセットを売ってる。
さらに調べると、
YouTubeにつくり方動画があがってた。
道具がそろえばできそう。
で、
素晴らしいダイソーさまへ。
リースのベースとワイヤー、
ペンチに枝切り鋏もそろった。
肝心の、もみの木の切り枝は、
いつもトーマスちゃんのお供え花を買う、
お花屋さんに出てたのをチェックしてて、
大きな枝を選んでもらった。
つくり方は簡単で、
ベースの輪っかに、ワイヤーでバランスよく、
短い枝に切り分けたもみの木を固定していくだけ。
手についた木のヤニは、
油でなじませてから洗うと落ちます、
なんてことまでYouTubeが教えてくれる。
ごちゃごちゃ飾るのはイヤなので、
家にあったリボンをつけて出来上がり。
なかなかいい感じにまとまった。
残った枝と落ちた葉は、
器に入れて香りを楽しむ。
| 固定リンク