« 引き出しポーチ・姉 | トップページ | 着目点 »
先月のカレンダーのいちょう。 今年もきれいです。
久しぶりに東慶寺へ行ってきました。
なんかね、 満足したー。
見渡す限りとか、 あちこちでとかじゃなくていいんだ。
満たされた。
墓地の奥のお気に入りの黄紅葉は、 まだ色付いてなくて、
そのとなりの木がいい色で、 光があたって輝いてた。
久しぶりの鎌倉だけど、 もう満足でお寺は充分なので、
ウォーキングのつもりで鎌倉まで歩いて、 浪花屋でたい焼きを買って帰ってきました。
通り道の八幡さまには寄って、 鳩みくじを引いたんだけど、
ヤバイの出た。
やめて、もぅ。
2018.12.04 15:10 OM-D | 固定リンク Tweet
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)