肩がやばい
肩甲骨まわりの痛みは、
前に一度レントゲンを撮って、
骨に問題のないことは確認している。
乳がんの術後からだから、
後遺症的なものだろうと言われた。
開いたときに神経が傷ついている、って、
何人目かの先生も言ってた。
腕があがることはあがるので、
術後のリハビリは終わりになった。
そのときよりも、痛みがひどくなっている。
いまのリハビリは別の整形外科で、
臼蓋形成不全のフォローとしてやってる。
左肩まわりの後遺症的な痛みが、
壊れてる股関節にも負担をかけている、
という判断による。
ほぐさなきゃ、と思うので、
ガルーダの手だけとかで、
のばしたりしてみるのだが、
やっぱり痛みはますばかり。
動かせば動かすほど、
悪化しているようにも感じる。
かといって、動かさないでいると、
動かしたときの痛みがさらにひどくなる。
動かしても、
動かさなくても、
悪化している印象だ。
ストレッチを、と、
理学療法士さんも言っていた。
だから、動かしていいはずなんだけど。
何をしても痛いから、
アプローチのしかたがわからない。
今日は久しぶりにマッサージへ行って、
たくさんほぐしてもらった。
気分がわるくなりそうなくらい
痛かったけど、
ここはがまんのしどころ。
マッサージの人も、
左肩まわりの深刻さはわかっていて、
やっぱりここですねー、って、
こまかく、こまかく、
時間をかけてほぐしてくれた。
我慢したかいがあって、
終わったときにはすっきりしていた。
一時的なものでも、かまわない。
一時間じゃ足りなかった。
また来よう。
| 固定リンク