« bucket list | トップページ | 20年 »
神宮の杜は、いつものように寒かった。
お正月恒例の明治神宮詣。
三が日の混雑を避けて、 いつもこのくらいの時期に初詣。
なんでわざわざ明治神宮まで行くのかというと、 明治記念館で結婚式をしたからです。
ほかどこにも寄らずに帰ってきました。 ちょっともったいなかったかな。
2019.01.06 15:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
古賀 史健, ならの: さみしい夜にはペンを持て (一般書)
オースター,ポール, 元幸, 柴田: ナショナル・ストーリー・プロジェクト Ⅰ (新潮文庫)