« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »
何日か前にも、 仁々木の水無月を買って食べたんだけど、
今日が夏越の大祓。
抹茶を入れて、 水無月を作りました。
続きを読む "夏越の大祓に"
2019.06.30 16:31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
まだ暗いうちに、 目が覚めたら雨音。
雨の週末です。 今日も明日も降るみたい。
雨は雨なり。
続きを読む "雨は雨なり"
2019.06.29 08:15 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
旧約・箴言 第4章より。
ーーーーー
続きを読む "何を守るよりも"
2019.06.28 06:50 祈り | 固定リンク Tweet
そごうへ行ったら、 いーっぱい出てました。
山形の佐藤錦。 最盛期。
先日の地震の影響で、 さくらんぼ狩りのキャンセルが相次いだらしい。
日本はどこに行ったって、 地震のリスクがあるんだから、 一か所避けても無駄なのにねぇ。
地面は揺れるのよ。 そういうものよ。
レスキューさくらんぼ。 みんなで食べよう、佐藤錦。
2019.06.27 21:07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
がんばった人ー!の問いかけに、 はーい、って返事してるところ。
ちゃむさん、 短期入所のお試し一泊。
先ほどお迎えに行ってきました。
続きを読む "短期入所お試し"
2019.06.26 18:17 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ここのベンチ、 涼しくて休憩にぴったり。
上野動物園で公開されている、 ニホンライチョウとツーショット。
続きを読む "雷鳥さんと"
2019.06.26 11:03 OM-D | 固定リンク Tweet
今日のシャンちゃん。
元気に動きまわってましたが、 ガラスの写り込みがひどくてぇ。
50分待ちでした。 お誕生日の日に比べれば、あっという間。
それに今日は、 時間を気にせず待てます。
ちゃむさんが短期入所のお試しに行ったのです。
続きを読む "上野〜芝〜品川"
2019.06.25 22:31 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
アベンジャーズも好きだけど、 X-MENも結構好き。
マーベルコミックシリーズ、 たかがヒーローモノ、 されどヒーローモノ。
最高の現実逃避じゃないか。
続きを読む "【映画】X-MEN ダーク・フェニックス"
2019.06.24 19:31 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
この週末は、 梅雨らしいお天気でした。
どんより曇ってて、 雨が降ったり止んだり。
ジメジメ湿度が高くて、 寒いんだか、暑いんだか、よくわからない。
続きを読む "梅雨らしい"
2019.06.23 15:34 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
一年前の田貫湖畔。
この週末も、 こんなところを散策したり、 蛍を見たり、木々の写真を撮ったり、
する予定だったけど。
キャンセル。
2019.06.22 17:45 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
きのうの空。 きょうはどんより梅雨くもり。
きのう、久しぶりに、 ちゃむさんのPTA時代のママたちとランチをした。
もうみんな卒業しているから、OG会ランチ。
子どもの年齢も、 住んでいる地域も違う。
それでもみんな同じなのは、
続きを読む "ふつう、だったら。"
2019.06.22 08:44 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
佐藤錦のタルト。
一昨日はダンナの誕生日。
飲み会だったので、1日遅れで、 きのうケーキとうなぎでお祝いしました。
続きを読む "死活問題"
2019.06.21 19:46 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この前の満月。
本当は、 もっと輪郭がくっきり見えていたけれど、
ぼんやり撮った。
続きを読む "輪郭"
2019.06.21 00:01 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
オリンピックのチケット、 落選でした。
ざんねん。 まあ、そういう運はないな。
せっかく徒歩圏内に会場があるんだから、 雰囲気だけでもー、って思ってるのですが。
ちゃむさんのことで、時間に制約もあるし。 やっぱり無理か。
2019.06.20 08:47 スポーツ | 固定リンク Tweet
そっか。 ガラスの城だよ。
空虚なものの象徴なのか。
毒親、 それも両親そろって猛毒。
そこから逃げだせたから、 振り返ったときに、いい思い出にも見える。
見える、だけだけどね。
続きを読む "【映画】ガラスの城の約束"
2019.06.19 18:07 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
2週間前に漬けた、さしす梅漬け。
出してみたら、 なんともいい感じ。予想以上。
これはいい! って調子に乗って、追加で梅仕事。
続きを読む "梅仕事のつづき"
2019.06.19 09:03 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
クリス・ヘムワースにテッサ・トンプソンって、 マイティ・ソーよね。
アベンジャーズ・エンドゲームで、 ふたりのシーンをたくさんみたあとで、
このふたりがまた並んで戦ってると、 うれしくもあり、ちょっと複雑。
続きを読む "【映画】メン・イン・ブラック/インターナショナル"
2019.06.18 18:20 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
これってどうよ、って思ってたんだよ。
ジーニーは、 そのまま青いウィル・スミスだし。
ほかの俳優さんに知ってる顔がいない。
美女と野獣の実写化の 豪華キャスティングを考えたら、
エライ違いだ。
ストーリーも、 ロマンティックを前面に出した ホールニューワールドのイメージが強くて。
これをいま実写でやる意味がわからなかった。
そうか。
これは、ディズニープリンセス像の、 時代に合わせた上書きなんだ。
続きを読む "【映画】アラジン"
2019.06.17 14:52 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
どんぐりの木、若葉がでてきたよ。
やったことがある、 というのは、経験。
そこから自分なりのなにかを掴み取って、 主張できたら、実績になる。
続きを読む "経験か実績か"
2019.06.17 07:34 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ひんやりいい気持ちのおふとん。 軽くてふわふわ。
ニトリのNクールを買ってみました。 触るとひんやりする肌ふとん。
続きを読む "ひんやりふとん"
2019.06.16 08:13 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
シャンシャンの2歳記念グッズ。
リバティコラボのトートバックと、 木のぼりソフトのカップ。
シャンシャンが2歳になったということは、 婦人科の手術からも2年経ちました。
続きを読む "2年経ちました"
2019.06.15 20:30 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
よなちゃーん、 お元気でなにより。
20歳7か月です。 食欲旺盛です。
続きを読む "猫屋敷"
2019.06.15 08:57 ペット | 固定リンク Tweet
一週間ちょっと経ったところ。
砂糖、塩、酢で漬ける、 さしす梅漬け。
出来上がりを干せば、 さしす梅干しになるそうです。
続きを読む "さしす梅漬け"
2019.06.14 09:01 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
シャクヤク、白もいいね。
トーマスの月命日に何かお花をと思って、 お花屋さんをのぞいたら、
10本800円だった。
今シーズンの底値。即買い。
続きを読む "Paeonia lactiflora"
2019.06.13 20:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
上野のパンダスポット、 パンダポスト。
このポストにはがきや封書を投函すると、 特別な消印を押してもらえるとか。
それで昨日、 準備して行きました。
続きを読む "シャンちゃん2歳の記念に"
2019.06.13 16:48 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
シャンシャンが2歳になりました。 うれしいなー。
まぁ多分混んでるけどね、 無理だと思うけど、いちおう行ってみる。
到着するとエントランスには150分待ち表示。
列は鳥エリアのさらに向こうをぐるぐるまわり、 最後尾にたどり着いた時には180分以上待ちに延長。
3時間越えってさすがに無理。 倒れる自信ある。
残念だけどここに来れただけでいいや。
シャンちゃん、おめでとー!
続きを読む "シャンシャン2歳"
2019.06.12 17:59 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
信号待ちの空。
晴れたねー。 晴れって、いいね。
昨日の雨が あまりにひどかったから、
空が青いってだけで、 幸せ。
2019.06.11 14:46 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの装具、出来上がりました。
プレーリーくん、という名前のコルセット。 3代目です。
側わんはここ2年くらい、 43〜48°を行ったり来たりしてるので、 おそらく誤差範囲で進行は止まっているっぽい。
すでに背骨は曲がってるので、 姿勢保持のために必要で。
続きを読む "3代目プレーリーくん"
2019.06.10 17:49 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
足もとがゆらゆらするような不安定な感じ、 というのが眩暈の定義らしい。
めまいとたちくらみ。 術後の貧血のときみたいだなー。
でも、貧血になる理由がない。
昨日のほうがひどかったけど、 今日もまだゆらゆらする。
日常的にクラっとすることはよくあるけど、 度合いが違う感じ。
続きを読む "ゆらゆらするような"
2019.06.09 21:02 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
遠くからの写真で見にくいですが。
象の鼻の鼻が復活してました。 象の鼻パークの象の鼻です。
象の鼻テラス10周年だそうです。 もうそんなに経つのねー。
2019.06.09 12:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
さかのぼりますがレシピの記録用に。
大きなプリンを作りました。 ダンナのリクエスト。
火曜日の夜に焼いて、 水曜日の朝にひっくり返したらいい感じ。
10cm×20cm×3cm。 大皿からはみ出るよ。
続きを読む "大きなプリン"
2019.06.08 07:56 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
原作を読んでみようか迷って、 読まずにまずは映像を観てみた。
設定はいろいろと違うっぽい。 映画の舞台は江ノ島周辺になってる。
新江ノ島水族館がたくさん登場してて、 コラボイベントもやってるらしい。
海と空と少女の夏。
続きを読む "【映画】海獣の子供"
2019.06.07 16:48 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
花と器のハーモニー2019、の続き。
今日は残り2館、 ブラフ18番館と外交官の家へ。
続きを読む "花と器のハーモニー2019の続き"
2019.06.06 18:54 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
「この先は墓地なのね」 「お墓なんて見たってつまんないわよねぇ」
って声を、 必ずといっていいほど耳にする。
もったいない。
東慶寺は、さらに奥の墓地まで行ったら、 この青もみじ。
鶯もいい声で鳴いているのに。
続きを読む "東慶寺・青もみじ"
2019.06.06 07:32 OM-D | 固定リンク Tweet
この時期は、 東慶寺でも期間限定のお茶席があるのですが、
六月なら、 こまきの紫陽花をいただかなくては。
続きを読む "北鎌倉 こまき"
2019.06.05 14:23 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
久しぶりに東慶寺へ。
本堂裏の岩がらみをはじめ、 初夏の花が見ごろです。
続きを読む "東慶寺・初夏"
2019.06.05 14:07 OM-D | 固定リンク Tweet
昨日の夜、 ちゃむさんのごはんが終わって、 洗濯物でもたたもうかと2階にあがったら、
空がほんのりいい色。
外へ出てみたら、よく焼けてた。
続きを読む "夕焼け空"
2019.06.05 07:38 OM-D | 固定リンク Tweet
元町&山手は、先週末からお花イベント。
山手西洋館では、 花と器のハーモニー2019が開催されてます。
フラワーコーディネーターさんと、 地元の名店がコラボした、
美しい装飾が見られます。
続きを読む "花と器のハーモニー2019"
2019.06.04 17:22 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日の山下公園で。 ひかりが流れてた。
ここ数日、 なんだかいやーなだるさがあって、
ガシガシ歩いたらいいかもー、 って昨日は夜の散歩に出たんだけど、
うーん、逆効果だったかも。
続きを読む "ダルオモ"
2019.06.03 20:30 心と体 | 固定リンク Tweet
昨日は横浜港の開港記念日でした。
夜は花火。 ウォーキングついでに見てきた。
臨港パーク沖からあがる花火を、 山下公園から。
続きを読む "開港記念日・花火"
2019.06.03 07:29 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
家で育ったいちご。
少しずつ収穫できたので冷凍しておいて、 さて何にしようか考えた。
で、ブランマンジェを作って、 いちごソースにしました。
続きを読む "いちごのブランマンジェ"
2019.06.02 15:16 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ピアノ、 って言ってもクラビノーバだけど。
毎日のTODOに、 ピアノを入れて一週間くらい経った。
続きを読む "ぴあの"
2019.06.02 00:05 音楽 | 固定リンク Tweet
この前の長谷寺の青もみじ。
青空じゃなかったので、 ちょっとキラキラ具合が足りなかった。
続きを読む "上書き"
2019.06.01 00:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)