« 連休とベビーカーと家族としての可能性 | トップページ | 晴れた »

【映画】トイ・ストーリー4

Eaf5953ed91944e09d05c8f5435b0905

公開前から賛否両論で、

評価も低くて、
否定的な感想があちこちから目に入ってて、

ちょっと心配してました。


なんでよ。

めちゃめちゃいいじゃないか。


否定的な意見の多くは、

今までのストーリーの全否定だとか、
おもちゃとしてあるまじき決断だとか。


そこだよ。

社会の問題と一緒。


おもちゃだから、
子どもに選ばれてずっと一緒にいるべき、

っていうのは、

女なんだから、男なんだから、
女らしく、男らしくあるべき、

とか、

お母さんなんだから、
子どもとずっといるべきとか、

立場とか役割の押し付け。


本当はもっと、
自由に自分で選ぶべき。

意思があるんだから。


おもちゃだけど、
ウッディーたちには意思がある。

だからいつまでも、

誰かのために、
自分を犠牲にするような生き方してちゃいけないの。

それじゃ、
奴隷と同じになっちゃうよ。


ただのお飾り人形だったボーが、
広い世界を知って、

危険はあっても自由に飛び回る姿は、
現代のニューヒーローそのもの。


きっとウッディーは、
自分のために生きることを、

ボーから教わっていくんだろうな。


過去と矛盾があったっていいじゃない。

そんなのもう、
過去のことなんだから。


|

« 連休とベビーカーと家族としての可能性 | トップページ | 晴れた »

映画・テレビ」カテゴリの記事