« 隧道 | トップページ | 2019年にみた映画 »
長谷寺から。
海も空も、 光がきれいだった。
明日から、 ちゃむさんもダンナも冬休み。
今日のうちに、 何かしておこうと電車に乗る。
とりあえず鎌倉方面。 大船からモノレールに乗って江ノ島へ。
モノレールでいつものように酔う。 揺れすぎでしょ、あれ。
残念ながら、 富士山方面には雲がかかってたので、
島には渡らず、江ノ電に乗り換える。
江ノ電から海を眺めて、 長谷で途中下車。
長谷寺の海光庵からの海が好き。 甘いのいただきながら。
豊島屋さんの本店に寄って、 今日から販売のお正月のお饅頭をおみやげに。
風が強くてあちこち電車が遅延してたので、 ほかは寄らずに帰る。
2019.12.27 18:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)