4年経ちました
手術の翌日、目が覚めて、
ナースに手伝ってもらって起きあがったら、
胸に予定外のドレーンがついてて、
軽くパニックだったよね。
やべぇ、ガン怖ええええ、
って思ったよね。
そんなことももう4年前です。
きのうは検査いろいろして、
局部再発なし。
腫瘍マーカーもあがってなくて、
抗エストロゲン剤が効いてるので、
またがんばってお薬飲みましょうー。
最近の副作用は、
手の痺れと夕方に軽く吐き気くらい。
病院から帰ってきてから、
すごく疲れてて、
確かに検査はあれこれしたけど、
この疲労感はなんだろう?って思い出してたら、
どうやら原因は、
コードブルーに遭遇したことっぽい。
いや、何もしてないんだけど、
見てただけだけど、気疲れ。
きのうは検査室の待合で、
となりのベンチのおじちゃんが急に倒れて、
初めてコードブルー現場に遭遇したのでした。
コードブルーって、
入院してると時々放送が入って、
なんだろう、って思って聞いてたんだけど、
院内での救急なのね。
手のあいてる人集合!みたいな?
あちこちから先生たちがバタバタやってきて、
応急処置してストレッチャーにのせて搬送されました。
その場で意識戻ったみたいだったけど、
おじちゃん、大丈夫だったかな。。。
そうそう、通院先の病院は、
いまやってる腫瘍内科医ドラマで使われてます。
外観とかロビーとか。
病院の名前も、それっぽい近さになってる。
オンコロ先生はいません。
| 固定リンク