« 夜桜さんぽ | トップページ | きっと来年 »
SAC about cookies のクッキーいろいろ、 お取り寄せした。
店主の、 桜林直子さんの著書を読んでたら、
SNSから、 新型コロナウイルス対策で、 お店を休業するというお知らせが。
在庫を売り切りたいというので、 さっそく協力した。
ここのクッキーは、 ちゃむさんが卒業の時に、 後輩ママからいただいたことがある。
桜林直子さんの著書、 世界は夢組と叶え組でできている。
noteやTwitterで彼女が発信してきたことを、 本の形にまとめたもの。
夢って、 将来像って、
どう考えていくのか、 誰も教えてくれなくて、
それでも何かにならなきゃいけないし、 何かを目指さなきゃいけない。
と、強要される。
とりあえず繕って、 手段と結果を見間違えたりもする。
目指してるつもりだったのに、 結局は何にもなれなくて、
虚しさだけを抱えて、 淡々と毎日を生きるだけになる。
こんなの違うよね、 って、
オトナのオトナになると、 やっとちょっと見えるんだけど。
2020.04.06 11:40 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
弘史, 片柳: やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366
糸井重里, 小堀鷗一郎: いつか来る死
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部): 人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
下村隆一, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)
深谷かほる: 夜廻り猫(7)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(19) (アフタヌーンコミックス)
若林 正恭: 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫)
トーベ・ヤンソン, 冨原 眞弓: 小さなトロールと大きな洪水 (講談社文庫)
冨原 眞弓, 芸術新潮編集部: ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン
燃え殻: 相談の森 (ネコノス)