« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
というわけで、 どんなわけだかわかんないけど、
水無月が終わります。
水無月に食べた水無月たち。 日影茶屋、たねや、俵屋吉富、虎屋。
どれも美味しかった。
たくさん祓いました。 残り半年はいいことしか起こらないぞ。
2020.06.30 22:23 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
昨日の鶴岡八幡宮。 茅の輪が2つありました。
上は舞殿前のもの。 今日の夕方、神事で使うので、 くぐれないように柵がしてありました。
下は大銀杏前のもの。 セルフお祓いができるようになってました。
茅の輪くぐって、紙のひとがたを一枚もらって、 体をさすって、息を吹きかけて納めます。
今年の夏越の祓は、 みんなの祓たいものが大きいね。
2020.06.30 14:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
せっかくの晴れ間がもったいなくて。
駆け足で、 本覚寺から鶴岡八幡宮まで。
続きを読む "鎌倉・梅雨の晴れ間に"
2020.06.29 22:47 OM-D | 固定リンク Tweet
鎌倉市観光協会のInstagramで、 ご紹介いただいてました。
プロモーションフォトコンテスト2020にて 入選作品に選んでいただいた写真、
作品展示会があるそうです。
続きを読む "作品展示会のお知らせ"
2020.06.29 12:51 OM-D | 固定リンク Tweet
久しぶりに刺激的で面白かった。
話題の本、 「2020年6月30日にまたここで会おう 〜瀧本哲史伝説の東大講義〜」を読みました。
昨年亡くなった投資家、 瀧本哲史さんの2012年の講義をまとめたもの。
全国から集まった10代、20代に、
知識を持って、自ら考え、行動して、 未来をつくることを問いかけた。
続きを読む "2020年6月30日にまたここで会おう"
2020.06.28 18:01 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
たとえば。
用水路に落ちた人に気づいた猫が、 救助に関わった人たちとともに、 表彰されたニュースに、
こんなときに和むなあ、 ってホッとする人と、
こんなときにくだらない、 って憤慨する人がいる。
続きを読む "危機感に囚われていたい人"
2020.06.28 02:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
来週、父の命日なので、 杉並の墓地までお墓参りに。
車で墓地往復のみ。
東京の感染者数、 どうにかならんのかね。
2020.06.27 20:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
横浜スタジアム。
プロ野球の公式戦が始まって、 スタジアムでも無観客で試合が行われてる。
スポーツだけでなく、 コンサートも、イベントも、
無観客で中継、 オンラインで参加のものが増えてて、
それが新しい生活様式、 新しい楽しみかたになってきてる。
続きを読む "無観客とかオンラインとか"
2020.06.26 19:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きょうの料理でやってたレシピ。
ビジュアルのすごさに、 食べたい!って思ったんだけど、
出来上がりが、これじゃない感。
あれ??
続きを読む "バナナのタルトタタン"
2020.06.25 09:47 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
国立西洋美術館の、 ロンドン・ナショナルギャラリー展。
新型コロナの外出自粛に伴い、 開幕できずに期間が終了してました。
このまま終わりじゃもったいない!
って思ってたら、 会期変更でオープン。よかった。。。
混雑対策で、日時指定の予約制に。
音声ガイドをじっくり聴きながら、 ゆっくり鑑賞できて、とてもよかった。
続きを読む "ナショナルギャラリー展〜上野動物園"
2020.06.24 19:44 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
昨日は午前中、 雨のなかを区役所へ。
マイナンバーカードの 電子証明書更新手続きが予約制なので、
小降りになるまで待てず。 けっこう降ってた。 びしょびしょ。
続きを読む "電子証明書更新"
2020.06.23 11:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今日のシアターは、 入場前に検温がありました。
座席はもちろんひとつおき。
これも、新型コロナの影響で、 公開が延期されてた作品。
3月の予定だったのが、先週末封切りに。
大好物のロバート・ダウニー・Jr主演だから、 絶対に見ておかなくちゃ。
続きを読む "【映画】ドクター・ドリトル"
2020.06.22 20:08 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
あちこちで、 そろそろ紫陽花が終わり。
花が入れ替わると、 夏のなかにあっても少し、 季節も替わるような気がする。
続きを読む "季節替え"
2020.06.21 08:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
パン食べたいなー、 って思って、
そういえばスーパーのOKで、 OKのベーカリーで使ってる 強力粉を買ったのを思い出した。
バゲットを焼くには、 フランスの水がないと美味しくないし、
オリーブオイルを使えばそれっぽくなる、 フォカッチャにする。
ローズマリーはないけど、 ミニトマトがあったので、のせたらいいかも。
続きを読む "トマトのフォカッチャ"
2020.06.20 20:35 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
昨日はダンナの誕生日でした。 55歳おめでとう!
夕食はお寿司で、 ケーキは高野にしました。
ちゃむさんのことも仕事も、 優秀にこなすハイパーパパです。
この一年も健やかに。
2020.06.20 09:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
梅雨入りしてから調子悪いんだけど、
昨日はひどくて、頭痛とかダルさとか、 耳鳴りも大音量で、何にも考えられなくて、
手元もあやしくて、繰り返しお茶をこぼして、 朝だけで2回も着替えて、洗濯して、
なんだかぐったり。
頭痛とかダルさとか、 とりあえず気圧のせい。
気圧の変化で自律神経が乱れる。
でた。自律神経。 ワイルドカード的な。
2020.06.19 11:44 心と体 | 固定リンク Tweet
キカラスウリの花。 夜咲いて朝萎む。
今日のお昼頃、山下町を歩いてて、 まだきれいに咲いてるところがあった。
トーマスの散歩を朝晩してたころには、 よく見てたんだけど、もうそんな機会もない。
続きを読む "夜咲いて朝萎む"
2020.06.18 19:03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
2月にみた「1917」以来の映画館。 気がつけば4ヶ月も経ってた。
消毒はもちろん、 座席を空けて人数を減らしたり、 シアター側もいろいろ工夫してます。
まぁ余程のことがない限り、 平日の大型シアターでの感染リスクは無さそう。
延期になった新作が、 ぼちぼち公開になり始めたので、 思い切って行ってみました。
続きを読む "【映画】ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語"
2020.06.17 16:20 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
お昼過ぎになって、 やたらとヘリが飛んでるなー、と思ってたら、
Twitterに一報。
大さん橋に停泊中の飛鳥Ⅱから、 煙が出てるとのこと。
ライブカメラを確認してみたら、 すでにたくさんの消防車が到着して、 消火活動が始まってた。
続きを読む "飛鳥Ⅱ火災"
2020.06.16 21:13 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
水栽培してたパイナップル、 鉢植えにしました。
昨年夏に沖縄で買ってきて、食べて、 葉っぱがきれいだったから水栽培をお試し。
鉢にしたので、 外で太陽を浴びさせられるし、
上手くいけば、3年で実がなるらしい。
ほんとか?
2020.06.16 12:47 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
自分に花を買う日。 ひまわりを選びたくなる暑い日。
乳がん治療のための タモキシフェンの副作用でなった、 複雑型子宮内膜異形増殖症の手術から、
3年経ちました。
子宮体がんの前癌状態になって、 子宮、卵巣、卵管の全摘手術をしました。
続きを読む "3年経ちました"
2020.06.15 16:20 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
昨日、雨があがったので、 久しぶりの夜さんぽ。
港の見える丘公園まで。
続きを読む "夜さんぽ"
2020.06.15 14:13 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
暑さが増すごとに、 エストロゲン欠乏による副作用がぶり返し、
顔汗がひどいことに。 突然あふれて、だらだら流れ出す。
そこで、買ってみました。 顔用扇風機。
首にかけて、顔に風邪をあてる。
なかなか滑稽だけど、 確実に涼しい。
2020.06.14 07:38 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
梅雨らしいどんよりお天気なので、 気晴らしに海の写真を貼っておきます。
この前の由比ヶ浜です。
続きを読む "いつかの海"
2020.06.13 11:54 OM-D | 固定リンク Tweet
上野のアイドル、 シャンシャンが3歳になりました。
おめでとう3歳。 しあわせをありがとう。
上野動物園はまだ臨時休業中。 今朝、やっと再開プランが発表されました。
まだしばらくは会えそうにないな。
続きを読む "おめでとう3歳"
2020.06.12 11:01 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
昨日の長谷寺。
青もみじもきれいでした。 清々しい。
続きを読む "青もみじ"
2020.06.11 19:49 OM-D | 固定リンク Tweet
きのうの長谷寺。
紫陽花の種類が、 年々増えてるような気がする。
色も形も色とりどり。 品種改良が盛んなのかな。
続きを読む "落ち着く"
2020.06.11 09:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
3ヶ月ぶりに電車に乗って、 3ヶ月ぶりの鎌倉へ。
紫陽花の季節です。
続きを読む "長谷寺・紫陽花"
2020.06.10 20:47 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
砂糖、塩、酢で漬ける、さしす梅干し。
昨年とっても美味しくできたので、 調子に乗って今年も漬けます。
今年は、3Lサイズの南高梅3キロを、 生協に注文しました。
今日、届いてきたので、 洗ってヘタとって拭いて計って、
漬け込みスタート。
うまくいきますように。。。
2020.06.09 17:18 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
紫陽花の仲間かな。 小さな赤い花が咲く。
今日は乳腺外科。 手術から4年3か月の外来。
検査なしで処方だけだから気楽。
続きを読む "4年3か月と3年"
2020.06.08 14:01 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
作家の浅生鴨さんセレクトの、 おうちたのしみ箱を買ってみました。
新刊の異人と同人IIは、 Amazonに予約してたんだけど、 キャンセルが間に合ったのでこちらで。
鴨さんセレクトの2冊は、 中央駅とロボットイン・ザ・ガーデン。
自分では出会えない本を選んでもらうって、 おもしろい経験。
2冊ともなかなかよさそう。 読むの楽しみ。
2020.06.08 12:51 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
夕陽がどうかなーって、 大さん橋へ夕さんぽ。
雲が多くてダメでした。
続きを読む "夕さんぽ"
2020.06.08 00:36 OM-D | 固定リンク Tweet
先週の山下公園にて。
見たことある花かと思ったら、 おしべの長さにびっくり。
未央柳、 ビヨウヤナギ、というそうです。
続きを読む "未央柳"
2020.06.07 08:45 OM-D | 固定リンク Tweet
夏だけど、 クリスマスのお菓子シュトレン。
暑いからか、よく発酵して巨大化。 うちで一番大きいお皿からはみだしたよ…
続きを読む "夏のシュトレン"
2020.06.06 11:46 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
きのう、 リハビリ帰りに寄ってみたパン屋さん。
先週は新山下のMARINE BAKERYに寄ったので、 今週も新規開拓してみた。
石川町のhamabreadさん。 先月オープンしたばかりの新しいお店。
新型コロナの外出自粛期間中に開店なんて、 たいへんだろうなー、って心配してたら、
昨日はお店の前に列ができてました。 すでに人気店らしい。
続きを読む "hamabread"
2020.06.05 10:33 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
きのう、 3ヶ月ぶりのカットとカラーへ。
もう夏だから、 すっきりショートにすればよかったかな、
と思いつつ、 のびた分くらいにしておいた。 すいてもらったのでボブも軽くなった。
続きを読む "ヘアサロンの新型コロナ対策"
2020.06.04 09:42 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今日もすずらんを愛でる。 かわいいなぁ。
続きを読む "かわいいなぁ"
2020.06.03 11:48 OM-D | 固定リンク Tweet
臨時休業から、 宣言解除でオープンしたお花屋さんに、
最終入荷です、との表示とともに、 すずらんの切り花があったので買ってみた。
確か、5/1がすずらんの日だから、 一ヶ月遅れだ。
続きを読む "すずらん"
2020.06.02 09:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
久しぶりのマークイズ。
近くを車で通ったりはしてたけど、 買い物には来れなかったので。
みなとみらいの商業施設、 臨時休業から、次々とオープンしてます。
続きを読む "オープン"
2020.06.01 16:42 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 2
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 1
ステファニー・スタール, 伊達 尚美: 読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
はやみねかおる: めんどくさがりなきみのための文章教室
淳子, 向山, 貴彦, 向山, studio ET CETRA, たかしまてつを: ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
寿木けい: わたしのごちそう365: レシピとよぶほどのものでもない (河出文庫)
健太郎, 前田: 女性のいない民主主義 (岩波新書)
柏井 壽: できる人の「京都」術 (朝日新書)
内野 こめこ, 藍原 育子: がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
トーベ・ヤンソン, ユッカ・パルッキネン, 渡部 翠: ムーミン谷の名言集 (講談社文庫)