« 夜さんぽ | トップページ | パイナップル植え替え »

3年経ちました

52a84120fdba4940827b2f72c2e8f563

自分に花を買う日。
ひまわりを選びたくなる暑い日。


乳がん治療のための
タモキシフェンの副作用でなった、
複雑型子宮内膜異形増殖症の手術から、

3年経ちました。

子宮体がんの前癌状態になって、
子宮、卵巣、卵管の全摘手術をしました。


子宮体がんとしては0期で、
転移や再発のリスクはほぼないので、

特にこの先、
こっちの心配はしなくていいはず。


ただ、
がっつり開腹してるから、

3年、4年と時間が経つうちに、
腸が癒着することがあるそうで、

バリウムを飲む検査はNGって、
健康診断で言われた。

腹痛が出たら、
腸閉塞の可能性も考えないといけない、

と、覚えておけばいい程度でしょう。


あとは、感覚的に、
この一年でこの出来事がとても遠くなった。

乳がんと違って、
この先のリスクがほぼないからかな。

卵巣がないことによる、
エストロゲン欠乏の問題いろいろも、

タモキシフェンの副作用だ、って考えた方が、
説明がシンプルで面倒がない。


ああ、
そういえばそんなこともあったよね。

子宮がないなんて、他人事みたいだね。


|

« 夜さんぽ | トップページ | パイナップル植え替え »

乳がんのこと」カテゴリの記事