« ポテトサラダ | トップページ | ハスの早朝開園 »
きのう自分のリハビリの帰り、 中華街へ寄って、
重慶飯店でお気に入りのおやつを買い込んだ。
レジで、 馬拉糕の賞味期限が近いからって、 20パーセントも割引してくれた。
近いって言ったって、四日後だよ。 絶対にその前に食べちゃうよ。
多謝。
いま中華街では、 多謝、ありがとうカードを配布してる。
新型コロナの風評被害で、 誹謗中傷をたくさん受けて、
それでも中華街でお買い物をしてくれる人に、 感謝の気持ちを伝えたい、 ということらしい。
簡単に、 誰かを、何かを、 評価したり、批判する人は、
みんな地獄に落ちればいいさ。
2020.07.10 14:40 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
弘史, 片柳: やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366
糸井重里, 小堀鷗一郎: いつか来る死
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部): 人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
下村隆一, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)
深谷かほる: 夜廻り猫(7)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(19) (アフタヌーンコミックス)
若林 正恭: 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫)
トーベ・ヤンソン, 冨原 眞弓: 小さなトロールと大きな洪水 (講談社文庫)
冨原 眞弓, 芸術新潮編集部: ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン
燃え殻: 相談の森 (ネコノス)