
気仙沼・斉吉さんの金のさんまは常備。
しょうがたっぷりバージョンが
まだ冷凍庫にあったけど、
今回の企画に合わせて、
気仙沼・アンカーコーヒーの
ドリップパックを同梱できたので、
通常版の金のさんまと、
お気に入りの美味しいものを追加購入。
せーので金のさんま!のあとは、
せーのでアンカーコーヒー!もありました。
幡野広志さん撮影の、
気仙沼漁師カレンダー写真展、
行きたかったなー。
東京、ちょっと感染者増え過ぎ。
まあ、
検査数急増させてるからだけどね。
検査件数が増えれば、
偽陽性者数も増えるからね。
数字ばかりの報道は、もう意味がない。