« 林道 | トップページ | 15歳おめでとう »
志賀高原の帰り、 JA中野市農産物産館オランチェに寄りました。
信州中野ICのすぐ近く。
あれこれ買いそうになりつつ、 果物とかキノコとかお買い上げ。
えのき茸、 一袋500gも入って108円。
なめたけを煮ました。 ごはんのおともにしばらく楽しめる。
プラム初めて買った。 きれいな色と形に、さわやかな酸味。
次は秋に寄りたいなー。
2020.08.16 10:39 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)